
コメント

yu
開始時賃金月額の何%下がったかにもよりますが
基本的には総支給の10%なので
21000円程度がハローワークから支給されることになります。

あお🍌
企業で労務担当をしてます!
ざっくりあっております!
賃金総額の21万円が、育児休業給付金が出ていた時の「賃金月額」欄と比較し、
下回っていれば10%の支給になります😊
金額があまりに近かったり遠かったりすると別の計算式がありますが、
大体そのような認識です😊
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
めっちゃわかりやすいです!
確認してみますね!!☺️- 6月27日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!モヤモヤしてたのでスッキリしました!