

まっくぶー
低AMHとかはあまり気にされない方がいいですよ😊
AMHはタマゴが多いか少ないかだけの話なので、乱暴な言い方すればたくさんあっても育たないタマゴだらけならいくらたくさん取れても妊娠しないし、少なくても育つタマゴなら妊娠につながるわけですし。
そうゆう考えのクリニックだったので、採れたタマゴの数は気にしませんでした。
2-3個胚盤胞になっても妊娠したのは1個でしたし。
採れた1つが育つタマゴだといいですね😊🍀

はじめてのママリ🔰
年齢28歳AMHは2.58で実年齢よりは悪いって感じですが、3月に採卵した時は
7個中ほぼ全て排卵してしまい、奇跡的に一個だけとれました!
その子を顕微授精にしてもらって
なんとか5日目胚盤胞4AAで凍結できました☺️
当時は先生を恨みましたが、なんとか一個でも凍結出来て良かったとホッとしました💦
コメント