※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ブランド物がNGの保育園では、ミキハウスの古い服より新品の西松屋の方が抵抗がありますか。

ブランド物NGの保育園って、例えお下がりでボロボロの全然汚してもらって構わないミキハウスでもやめたほうがいいんですよね😂?
ボロいミキハウスより綺麗な新品西松屋着せるほうが抵抗あるんですが…笑

コメント

ままり

そんなルール初めてききました!どこからブランドものなんでしょうね?
エルメスとかでなければ良いのではと思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    エルメスとかディオールとか🤣!?
    百貨店NGとか言ってくれたらまぁわかりやすい気はするんですが🤣笑
    高価なもの、ブランド品、一点ものNGって書いてあります😅

    • 6月27日
  • ままり

    ままり


    その書き方だと、要は無くしたり壊れて困るものは持ってくるなということだと思います!
    「これいくらすると思ってるのよ!」「一点ものなのよ!」とか言い出さなければ大丈夫だと思います😂
    ミキハウス普通に着せてましたよ〜。お下がりの👍

    • 6月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分そういう対策ですよね😅
    しれっとお着替え袋に入れてみます笑

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

確かに上の人が言う通り何処までがブランドなんだろ。何だったらUNIQLOも西松屋もある意味ブランドですよね。笑
ミキハウスでも見た目がヨレヨレだったり汚れがあるなら別に良さそうな気がします。
ミキハウスを見た感じ新品でまっさらなら気が引けそうですけど、、、

やっぱり、ブランド服着せて汚れたら言う人言うんですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那にも同じこと言われました🤣
    ユニクロもブランドだよ!?って笑
    一時保育だから、保育園での生活がここまで汚れると思わなくて苦情言われないようにの対策なんですかね?
    ボロボロのミキハウスお着替え袋に入れて持たせます😂リボンやボタンNGだったりで買わないと服がなくて💦

    • 6月27日