
男の子の名前「けんぞう」は古風すぎるか悩んでいます。海外ではかっこいい印象ですが、日本ではどうか気になります。漢字の「謙」についての印象も知りたいです。他に「けいしん」や「けんゆう」の候補もあります。か行で良い名前があれば教えてください。
男の子の名前を考えてます。
けんぞうって名前は古風すぎますか?
海外に住んでいて、住んでる国では結構かっこいい名前って印象になるのですが日本だと古すぎるかな?って悩んでます😅
漢字はまだ考えてないのですが、謙って漢字はどうかな?って悩んでます。😭謙って漢字にどんな印象ありますか?
けいしん、けんゆう、とかも候補にあります!
また、か行で何かいい名前があったら教えてください🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
か行で浮かぶのは
こうすけ
こうた
こういち
けんぞう君いいと思いますよ🍀*゜

ままり
日本だと今では古風に感じるかもですね🤔
けんだと他には健、賢があるかと!
4文字がいいとかですか?✨️
-
はじめてのママリ🔰
やはり古風すぎますかね〜😭
4文字のこだわりはないんですけど、候補にあるの4文字ばかりになってます😂- 6月26日
-
ままり
4文字は名字の相性がいいとかですかね?
- 6月26日
-
ままり
私が浮かんだのは、けんしん、けんせい、けんと、けんや
ですかね…🤔💭- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
けんとも候補にありました!!けんせいくんもかっこいいですね😎色々な案ありがとうございます!
- 6月27日

ママリ
けんぞうだと結構昔の人なイメージになりますね🤔
私は35歳ですが、近い年齢の人でケンシンとかいました!
-
はじめてのママリ🔰
昔の人のイメージありますよねやっぱり😭おじいちゃんぽいというか、、笑
ケンシンも侍ネームでかっこいいですね!- 6月26日

(๑•ω•๑)✧
けんぞうはお爺ちゃんのイメージです🤔
けんご、けんと、かい、かいせい、こうすけ、辺りだと保育園に居ても違和感ないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはりお爺ちゃんイメージありますよね、、コメントありがとうございます!😆
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
けんぞうはおじいちゃんのイメージです。
謙の字は上杉謙信が浮かびます😃
硬派でかっこいい印象です。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね〜😅私も上杉謙信か、渡辺謙が浮かびました!
- 6月27日

はじめてのマママリ
けんぞう君、悪くはないけど確かに古風なイメージです🥺
私は2人目が男の子だったら、けんしん君と付けようと思ってました☺️
-
はじめてのママリ🔰
けんしんくん、カッコいいですよね!聞いたことあるけど周りにあんまりいないイメージです!🤔
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
素敵な名前だと思います
親御さんがきちんと考えてつけた名前だと思うので素敵だと思います
-
はじめてのママリ🔰
そういっていただけて嬉しいです😭もう少し考えてみます!
- 6月27日

きむち
ヨーロッパ在住ですが息子の友達にけんぞう君いますよ。(けんぞう君は永住)
イマドキの読めないキラキラネームに比べたら私は好きだし変だと思いません。
あと数年したら一周まわって古風なネーミングが流行ってるかもしれませんし名付けって難しいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
おお!私はアメリカなんですけどKenzoだと結構かっこいい名前っていうイメージなんですよね😳日本でもアメリカでも違和感ない名前って難しくて。。😭そういっていただけて嬉しいです!!もう少し考えてみます
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
え、渋くてかっこいいんじゃないですかね☺️
ハーフちゃんとかですかね?
ヌートバー選手もおじいさんと同じ名前で達治(たつじ)さんって名前で、外国生まれ育ち、見た目も外国人なのに名前が日本人らしいギャップが素敵だなと思いました✨
外国育ちだけど名前が古風な日本名ってだけで何か親近感?打ち解けられそうな感じ?がして、変に今時な名前や外国風の名前付けるより良さそうだなと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ハーフの子になります!つい数日前私もヌートバー選手もミドルネームお爺ちゃんからもらってたような、、?と思って調べました😂達治って渋くてかっこいいですよね!けんぞうも同じように言ってもらえて嬉しいです☺️もう少し考えてみます!
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
ずっと海外に住むならいいと思います
日本に帰国予定なら、もうちょっと今時な名前よりにするかな
けいしん、けんゆうは良いと思います
かっこいいなら謙信はやっぱりかっこいいですね。イメージも良い武将なので
-
はじめてのママリ🔰
けんしん君かっこいいですよね!もう少し考えてみます!ありがとうございます😊
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
デザイナーの高田賢三さんもいらっしゃるので、私は古く感じません。
野球のイチローとかと同じようなイメージです☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか?😳Kenzoって名前になんとなく馴染みがあるのって多分この方のブランドのおかげなのかな?と思ってます!笑
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
コスメブランドにありますよね、けんぞー。海外で覚えてもらいやすかったり呼びやすかったりしそうですね!
日本だと古風な感じがします。大きくなったら違和感なく馴染むと思います。日本で育てるなら、小さいうちはケンちゃんって呼んだら可愛いだろうなと思いました。ただずっと海外なら気にしなくて良い思います🙂
友人は南米に住んでて、息子さんムサシと名付けてました🎵
はじめてのママリ🔰
こうすけくん!かっこいいですね!
けんぞーいいと思うって言ってもらって少し安心しました😆
はじめてのママリ🔰
けんぞう君は大人になっても違和感ないですし、将来お子様が安心できるかと思います😊
息子の名前を考えてた時
名前(50)とか将来の年齢を横に書いて違和感ない名前が1番!って言われました😄
はじめてのママリ🔰
思春期くらいの時に名前古臭くてやだ!とか言われないかな〜とか勝手に不安に😂
たしかに将来の年齢書いてみて検討してみるのいいですね!!やってみます!