※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
お仕事

夫の扶養に入っている女性が、扶養内でのパート収入の上限について教えてほしいと相談しています。

扶養について。

いつもお世話になっております。
今、夫の扶養に入っていて
扶養内でパートをしています。

しかし、自分がいくらまで稼いで良いのか分かりません😭😭

私の働いているお店は従業員30人程のところです。
どなたか、心優しき方ー!!
教えてくださいー!!

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの扶養さきは106万まで?103万まで?130万まで?その金額によります。。。
max130万でなら
30人の従業員で行けます

  • むん

    むん

    ありがとうございます!

    • 6月26日
くろすけ

旦那様の会社によると思いますよ!
うちは103万までだと扶養手当があります🥰

  • むん

    むん

    ありがとうございます!
    今年に入ってからは123万とかですか?
    変わらず103万でしょうか?

    • 6月26日
  • くろすけ

    くろすけ


    変わらず103万です!
    自分の時給が上がったりで転職することになりました😭

    • 6月26日
あづ

お店は系列店とかなく、企業全体で30人ですか?

それなら旦那さんの職場が大丈夫であれば、130万のまでは社保扶養でいられます😊

うちは扶養手当のラインが103万で、私の職場も51人以上なので103万じゃないと社保加入になってしまいます😥

  • むん

    むん


    全体で30人程です! 
    わたしが社会保険にも雇用保険にも入ってないパートなんですが、、
    この場合はどうなるんでしょう?😭

    • 6月26日
  • あづ

    あづ

    旦那さんの職場がOKなら、130万までは扶養外れなくて大丈夫ですよ😊
    確認してもらってください。

    その従業員数なら、逆に130万超えてしまった場合は国保になります💦

    • 6月26日
  • むん

    むん

    夫に聞いたら
    一般的な扶養範囲だよ
    去年は103万。と言っていて

    ネットで調べて今年は123万かな?と言っていたんですが本当でしょうか?😳
    夫もよく分かっていなくて🤮🤮🤮

    • 6月27日
  • あづ

    あづ

    所得税がかかるラインが103→123万に変更って話で、扶養の話ではなかったと思います🤔
    でも私もそこまで詳しくなくて、間違ってたらすみません💦

    大体103万か130万かのどちらかだと思いますが、103万を超えるんだったら自己判断はせず会社にきちんと確認した方がいいです😥
    確認ができないんだったら、私なら確実なラインの103万におさえます💦

    自分の会社が30人なのであれば、万が一旦那さんの方で社保扶養が外れてしまった時に自分の職場で社保に入ることが出来なかったりします。
    国保になったら保険料も高いので、曖昧な状態で103万を超えるのは危険ですよ😵

    • 6月27日
  • むん

    むん

    詳しくありがとうございます!!

    夫が103万か130万か
    分かっておらず、会社に確認してよと聞いてるんですが
    曖昧な答えしか返ってこなくて🤮🤮

    やばいですよね😨

    • 6月27日
  • あづ

    あづ

    分からないんだったら、103万にしておけば確実です🙇‍♀️

    • 6月27日