
最近ワガママというか、自分の思い通りにならないと朝でも昼でも夜でも…
とりあえず聞いてください(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
最近ワガママというか、自分の思い通りにならないと
朝でも昼でも夜でもすごくグズって泣いて…
私もほぼ毎日息子と2人で、言葉も通じないイライラ、旦那へのイライラ、息子の求めるものがはっきりわからないイライラで、息子に大きな声で怒ったり、ペチッと叩いたりしてしまいます…。
そうしたら息子はもっと泣くってわかってるのに…(ノД`)
すぐ手を上げそうになる自分が嫌で、実際も叩いたりしてしまって、後々後悔したり…
顔とか頭は叩かず、おしりとかですけど、叩いたことに変わりはなくて…でも、息子が笑ってくれたり、ご機嫌だと、さっきなんで叩いたんだ…大きな声で怒ったんだ…って、自分を責めてしまって…。・゜・(ノД`)・゜・。
息子のことは大好きなのに…
- ゆまま(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

美奏
わかります(>_<)
うちもそんな感じです💦💦
そのときはすごくイライラしますよね。
でも後で後悔しますよ😢
お互い少し息抜きしながら頑張りましょう😭

もしもしかめ
同じです、、、
うちももぅすぐ1歳2ヶ月になりますが、ぐずりがヒートアップしてきて思い通りにいかないとわめきちらして物投げてます(;o;)私もだんだんイライラしてきて怒鳴ってしまいますが、落ち着くと、はぁ、、、って感じで自己嫌悪の毎日です😭
最近私の精神状態も不安定なので明日から週一で一時保育利用します(T . T)
-
ゆまま
うちも物投げます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
自己嫌悪ですよね…
一時保育、いいですね( ^ω^ )
1日でも1人の時間があるとだいぶ違いますよね!- 6月4日

退会ユーザー
私もほとんど同じです(°_°)
うちのこは怒っても知らん顔したり私の口とか鼻とかに指突っ込んできたりで全く反省しないですが( ̄▽ ̄)
でも可愛いんですよね( ̄▽ ̄)
余裕あるときはとことん愛情そそいでいくしかないですね^_^
-
ゆまま
おぉ、反省の色なしですね…!笑
可愛いんです…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あんなに怒っても、叩いたりしても
私のとこにぎゅって来てくれると
その時に自己嫌悪がすごくて…
普段はニコニコで楽しいんですけど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 6月4日

ゆう
痛いほど気持ちがわかります。私も全く同じです。小さな我が子相手に怒鳴ってしまったり、時にはおしりをぺちっとしてしまったり、で、あとで後悔。でも、その時のイライラや感情をどうしてもおさえられないんですよね。
うちもまだ話せないのに最近要求が激しくて激しくて。昨日も繁華街でギャン泣き(ほぼ叫び声)が止まらず、色んな人からじろじろ見られました。
イヤイヤ期への序章かなと思ってますが、早く言葉が話せるようになってほしいなと思ってます。それはそれで大変なのはわかってるんですけどね。
お互い頑張りましょう!!!
-
ゆまま
そうですよね…!
頭では我慢しなきゃって分かってるんですけど、結局我慢出来ず…
うちもギャン泣きされたりして、通報されるレベルで泣くので、焦りとどうにかして静かにさせなきゃって…
言葉が話せないんだから、子供は泣くしかないって分かってるんですけど…
イヤイヤ期怖いです…
でも多少言葉が出た方が今よりはマシなのかな、とも少し思っていますが…
頑張りましょう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 6月4日

はるおちゃん♡
わかりますよ、うちも同じ😵
毎日寝顔見ては反省してます。
-
ゆまま
寝顔は天使のようで(親バカ
本当にごめんね…って思います(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
おかもちゃんさんはもうすぐお二人目がお生まれになるんですね♡
私も2人目欲しいのですが
今の子供の状態で妊娠て考えられなくて…尊敬します(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!
もう少し自分も大人にならなきゃって><- 6月4日

ねこ
子供の求めるものがわからないときは
とりあえず抱っこして「どーしたのー?何してほしいのかな~?」って落ち着くまでおしゃべりします。
そうすると機嫌よくなることが多いです。
どうしようもないときは距離おいてます。
よかったら試してみてください(笑)
-
ゆまま
自分に余裕があるときは割とそう出来てるんですけど、
自分が疲れてたり、別のことでイライラしてたり、タイミングが悪いとうわあああああって私がなってしまって…(´・ω・`)
距離おいてもアパートだし、気になってしまって…とりあえず外に連れ出します(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 6月4日
ゆまま
そうなんです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
怒ったら余計泣くってわかってるのに…
頑張りましょう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)