
小1の女の子と2カ月の男の子がいる育休中の女性が、夏休みの過ごし方について相談しています。猛暑や下の子の影響でお出かけが難しく、学童も利用できないため、自宅での過ごし方や学習時間についてアドバイスを求めています。
小1の女の子と2カ月の男の子がいて、現在育休中です。
夏休みをどうしようか今から頭を悩ませています。
猛暑&下の子がまだ小さいのでお出かけはあまり考えていません。
学童は利用できないのでうちで過ごすことになります。
通信教育は今はやっていません。
学童など利用せず夏休みを過ごされていた方、どのようにして過ごしていましたか?
学習時間はどのくらいでしたか??
- みぃ(生後3ヶ月, 7歳)

ままり
旦那がいる日は親のどちらかがお出かけに連れてってました😊
動物園水族館、室内遊び場、プールとか😊
旦那がいない日はゲーム、絵の具や工作、おうちプール(小さいですががっつり遊んでくれます🤣)
学習は宿題のみです💡
遊びの中で問題出して!と言われて簡単な計算や漢字や言葉をホワイトボードに書いたりはあります😊
コメント