
10ヶ月の子供が下痢で保育園に行けず悩んでいます。病児保育を利用するか迷っています。赤ちゃん煎餅などのおやつは大丈夫でしょうか。
10ヶ月の子供が10日前から下痢をして小児科で整腸薬をもらい、下痢便も持っていきみてもらったけど原因はいわれず
検査もなく、今日は15回の下痢。食欲はあり吐いたり熱はないです。
先週は保育園呼び出し2回(T0T)。明日の保育園は行っても呼び出されるので病児保育があいていたら病児保育にいこうかなとおもいます。
保育園料金も約5万はしてるので働かないと生活ができません。
職場は今のところ1人以外は嫌味な人はいないです。
保育園はまともに1週間通えたこともないです。
病気ばかりさせてダメな母親だなと最近思ってしまいます。
多少の下痢で保育園通わせたり、アデノウイルスで入院させてしまったり仕事を
している自分がたまに嫌になります。
すみません。
下痢から話が脱線してしまいました。
病児保育は、あずけたことあるかた
どんなかんじでしたか?
10ヶ月の子におやつをもたせるには
赤ちゃん煎餅とかでもいいですかね?
お願いしたす。
- ひまりす(8歳)
コメント

まぬーる
病児でも下痢はまずいかもですね💦小児科で薬変更しないんですか?整腸剤だけでは治らないと思います💦
ひまりす
病児下痢はダメなんですね💦💦
2回小児科いって頑張って薬飲ませてくださいといわれ(薬はのんでるんですが…)
昨日から下痢の回数が増えてきてます。
まぬーる
感染性のものではなくとも、胃腸炎なり風邪下痢なりで友人は病児断られてました😅いいよと言うところもあるのかわかりませんけど、微妙なところですね😅ゆるいくらいならいいのですが、色が黄色や酸味のある便はちょっとかもですね💦
でもそんなに出てるのは尋常じゃないので心配です💦食べてすぐ出てるんだろうし💦
旦那さんは休めたりしないですか?まあうちも大概は自分が全て犠牲になり休んでますが💦
ひまりす
遅くなってすみません。
次の日病児にあずけれました。下痢は4回におさまりました。
今日も小児科に便を見せにいったけどまたもってきたの?って目をされました(T0T)。
昨日から熱がでて手足口病になったみたいです。
4月から病気さしてほんとに息子に申し訳ないと思うけど
旦那の給料では生活ができないからがんばります。
数年後、今の時期のことが
笑って息子に語れたらいいなとおもいます。
まぬーる
病児にお願いできたのは良かったですが…手足口ですかー辛いですね💦なかなか免疫力あがらないですね💦祖父母さんとか近場にはいないですよね?もしくは来てもらうとか💦二、三日、家でゆっくり中休みできる日があると、本当は回復しやすいです😭
旦那さんだって自分だって仕事もなかなか休めないですしねー。うちは、お前はちゃんと仕事にだけは行けと、祖父母が面倒みてくれたりして、それで回ってます💦
主さんの体調も心配です💦倒れないでくださいね!
ひまりす
ありがとうございます!
祖父母はやや遠いので頼れないです。
ムラサキさんの祖父母協力的でありがたいですね!明日まで休みなのでゆっくりすごします。
まぬーる
そうでしたか💦本当女の人ばかりがいつも厳しい立場ですよね、母は辛いよ😅
まず一歳になれば、また体も丈夫になってきますし、一歳半になる頃もまた違います!毎月頑張りましょうね‼️
うちの地域、普通の保育園に病児を設ける動きのある園が出て来ましたよ。みんなが働きやすい環境が整うといいなと思います(^^)
ひまりす
保育園に病児があるとたすかりますね!
ほんとに妊娠から育児すべて母親の役目ですね!
(男とかわらない仕事しながら)
家事はかなり手抜きです!
できませんもん。
息子優先の時間をすごします。