
4ヶ月頃から母乳量が増えた方はいらっしゃいますか?増やす方法を教えてください。母乳を諦めたくありません。
4ヶ月頃から母乳量増えた方いませんか?!
どうやって増えたのか教えて下さい〜😭
母乳…諦めきれません😭
3ヶ月で母乳量決まることは知ってますので
そういうコメントはいらないです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

じゃじゃまま
頻回授乳(特に夜間授乳)とマッサージですかね😊
水分補給と休息も大事です👍
母乳は休んでる間に作られます😌
4ヶ月頃から母乳量増えた方いませんか?!
どうやって増えたのか教えて下さい〜😭
母乳…諦めきれません😭
3ヶ月で母乳量決まることは知ってますので
そういうコメントはいらないです💦
じゃじゃまま
頻回授乳(特に夜間授乳)とマッサージですかね😊
水分補給と休息も大事です👍
母乳は休んでる間に作られます😌
「母乳量」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
頻回授乳ですよね😭
直母出来ないので搾乳になるんですが
出てなくても絞った方がいいですよね?!😭
じゃじゃまま
私は次女が病気あって直母出来ずに搾乳してましたが、100以上あったけど、ストレスもあったのか徐々に減ってきてしまいました🥹
それに辛くなったタイミングでインフルになり薬飲むのでミルクに変えたんですが。。
もちろん搾乳し続けてたら大丈夫かもです😌
ストレスがいちばん良くないと思うので、出来るだけ気楽にされるのがいいかな、と☺️
私の場合は看病というか、次女のケアも大変で、上の子のお世話、などでストレスやばくて、睡眠時間も取れず、その状況で搾乳だけでは完母で行くのは厳しいのかな、と当時感じましたね🥲
すみません、落ち込ませる話で💦
はじめてのママリ🔰
すごく私と似ています😭!!!
私も出産後すぐ次女がNICUに入り
搾乳届けていて、退院したと思ったら
直母していたものの哺乳力弱くて
体重全然増えてない
病気は進行してるから手術ね!
って言われ
どれだけ飲めてるか確認したいから
ミルク持って来てと言われ、
搾乳は続けてましたが、入院と共に
出なくなり今ここです😭
今はほぼ完ミに近い感じです。
搾乳もしてますが、1回に5mlくらいしか両方で取れず…時間開けると200くらいは溜まりますがそりゃそうだよな
…と思ったらかなり凹んできました🥲
すみません、長々と😭💦
じゃじゃまま
そうでしたか🥲
でも、搾乳で200取れるならまだ全然希望あると思います☺️✨
ミルクも使いつつ、母乳飲ませてあげられるといいですね😌
でも無理せずに🥹
完ミにした時、悲しかったですが、なんか解放された感もすごくて。。
少しの期間でしたが母乳あげれたし、もう搾乳しても取れなくて限界だったし、やり切ったしそれはそれで良いかな、と私はしばらくかかりましたが切り替えられました😌✨
ストレスなく出来るのも母子ともに大事なことだと思います☺️
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
希望あるんですかね…1日通して200なので3時間おきだと10とかしか絞れなくてかなり凹んでます😭
私もすでに悲しい気持ちになってます😭諦めきれなくて…
入院中ですがミルクあげた後に
コソッと直母したら吸ってくれて
本当泣きそうになります😭
時が来たら諦められるんですかね…😭
私も切り替えたいです😭😭
じゃじゃまま
直母はしたらダメな状況なんですかね?
飲んでくれるなら。。🥹
私は直母も難しかったので、インフルになり諦められましたが、看護師さんなどにも直母したいと相談されてみてはどうですか?
後悔なくやって欲しいです、やってみてダメなら諦めもつきますが、やってみれば良かった、この後悔はなかなか消せないので😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
哺乳時間や哺乳量を知るために的な感じで直母より哺乳瓶って感じでして…😭(口から飲みきれないので胃管もつけてます)
そもそも、10とかしか出てないから
うーんって渋られてるんだと思うんですよね…
でも、言うだけタダだし言ってみようかな…😭
そうですよね…やってみてダメなら諦められますよね…!
じゃじゃまま
直母する方が絶対に母乳量も増えてくるし、気持ちも安定するかな、と😌
色んな制限ある中だとは思いますが、直母だったり出来るかもしれない事は少し粘ってみてぜひ相談したりしてみてほしいです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ミルクの後に少し直母させたら
少し胸張るようになって来ました😭😭
やっぱり、すごいですね…😭!
ありがとうございます😭!!!
じゃじゃまま
良かったです☺️✨
体無理なくゆったり過ごしてくださいね🥰