
コメント

さらい
全く問題ないですよ
それが可愛い時期です

退会ユーザー
その頃の動画見たらギリギリ立つ事は出来ていましたが全然歩けてませんでした😅言葉も「あった!」くらいで💦
今2歳前ですが、たまに3語文も話しますし、ジャンプしたり小走りしたりしてるのでまだ気にしなくても大丈夫かなと思いますよ👍
1歳半検診の時までにある程度言葉が出ていたり、歩けていれば大丈夫だと思います🙆♀️心配するのはそこからでも良さそうな気がします💡
-
はじめてのママリ🔰
いつ頃1人歩きするようになりましたか?🚶♀️
1歳半まで様子見って感じですかね😭
最近はママとわんわん特訓中です🥲- 6月26日

退会ユーザー
1歳4ヶ月過ぎくらいに急にスタスタ歩き出しました😳
完全に歩けるようになるまで歩きたくなかったのかな〜と勝手に思ってます😂笑
まだ心配する段階じゃないと思います!大丈夫です!貴重な時期を楽しみましょう〜👍

はじめてのママリ🔰
まだ様子見で大丈夫ですよ🥹💓
このくらいの時期急に成長
したりするし発語は特に個人差が
あるので😌
上の子は1歳4ヶ月で歩きました🤣
周りからまだ歩かないの?とか
色々言われ病んでました😭💦

退会ユーザー
うちの子も全く同じような状態です!(伝い歩きのみ、口に詰め込む、発語なし)
この時期は伝い歩きできていればok、発語もこちらの言ってる意味が分かった行動が取れてれば大丈夫と言われました!
伝い歩きできればそのうち歩けて、言葉の理解があれば遅くてもいつか絶対喋り出すそうです😌
はじめてのママリ🔰
もう歩く?喋る?
など言われるたびに焦ってしまって🥲
さらい
気にしない気にしない。
歩かなくても、きにしない。
全く焦らないでください
さらい
まだ歩かないんだよ。これからが楽しみで!ぐらいに、かわしましょう。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
もう少し様子見していようと思います😭💭
さらい
二歳前ぐらいまで様子見でよい案件だと思います