
離乳食の作り方や時刻について悩んでいます。毎日同じものを食べさせている気がして不安です。二回食に進むのにどうしたらいいかわかりません。皆さんはどうしていますか?
毎日、離乳食どうしてますか?
みなさんどの時間につくってますか?😭
私は要領が悪いせいか、一人の時に離乳食を
1から作るのが出来なくて😫💦
ダンナが休みの日に1週間分つくって冷凍して
それを毎日レンチンしてあげてるため、
なんだか似たようなものばっかり毎日あげていて…
もうすぐ二回食にしていかなきゃだし…
みなさん離乳食どうしてますか?
いつも、こんなんで良いのかなぁ…と
思っていながら…どうしたらよいか分からずです😥
- ぴーちゃん(8歳)
コメント

ポン太
朝、息子が1人遊びしてる時に作ってます(*´∀`*)

ママ
週に一度ストック冷凍していますが、冷凍するときは素材だけで冷凍して、あげるときに組み合わせを毎回変えてますよ*
だいたい、お粥、人参、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、トマトなど家にありがちの野菜は常に冷凍、あとはその時々で新しい食材とかタンパク質はお魚などを何種類か冷凍しておいて、
今日はこれとこれ混ぜようとか、次は違う野菜、次はこれって感じで、その日の気分で選んで一気にレンチンまぜまぜしてあげてますw
-
ぴーちゃん
ありがとうございます(*^^*)
お魚も冷凍でいけるんですね♡
やってみます!!!- 6月4日

ゆきだるま
大体は娘が寝てからストックつくりますよー。
同じような感じになる時は、ストック&何か冷蔵庫にあるもの混ぜたりしてますっ。
-
ぴーちゃん
ありがとうございます(*^^*)
寝てからってのもありですね🤔
冷蔵庫にあるもの…うまく使いこなせるように頑張らなきゃ…です!- 6月4日

かずずん
三週間分ストックしてます(笑)冷凍庫ほぼ離乳食ですよ〜😁
-
かずずん
おやつは別途作って冷凍してますし😊人参スティック、ミルクパン、鶏豆腐ハンバーグ、バナナオートミールおやき、鯵と野菜の豆腐ハンバーグ、フレンチトースト。1ヶ月超えそうになったら親のお味噌汁に入れてます(笑)
- 6月4日
-
ぴーちゃん
わあ!ありがとうございます!
写真まで!!!(*^^*)
こんなにしっかりやって貰えるお子さま幸せですね〜♡☺️
参考にさせていただきますね💓- 6月4日

退会ユーザー
2〜3日に1回数種類ずつをまとめて作り冷凍しています。
離乳食のストック→夕食の支度の流れで1時間ほど息子をおんぶして昼寝させながら作ります。
それぞれの野菜をすべて1種類ずつみじん切りや1mm角ぐらいにして茹でたり出汁で炊いておいて、小さじ2くらいで冷凍しておきます。
それを組み合わせを変えながらいろんなものが食べられるようにしています。
-
ぴーちゃん
ありがとうございます(*^^*)やっぱり冷凍は必要なんですね♡☺️
おんぶ!
それがいちばん効率的かもですね💓- 6月5日

ままり
寝てる時や機嫌よく遊んでる時に作ってます(^^)
あとは夕ご飯作る時に一緒に作ります♪
-
ぴーちゃん
ありがとうございます(*^^*)
やっぱり、どんだけ要領よくやるか?
なんですね🤔
もし少しうまくできるように頑張ります!- 6月5日
ぴーちゃん
ありがとうございます♡
やっぱり、隙をみて…なんですね( ^ω^ )