※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

横須賀市追浜の保育園情報について教えてください。来年の4月から入園希…

横須賀市追浜の保育園情報について教えてください。
来年の4月から入園希望で希望を出そうと思っていますが見学だけでは少し不安なのでもし通われている方いらっしゃれば追浜駅周辺の保育園について教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

追浜、田浦地区の0歳児クラスの保育園に現在通わせています🙂

追浜、田浦地区は0歳児4月入園は比較的入りやすいと思います!定員割れして二次募集している保育園もありました!

1人目のお子さんを入園させる場合両親共にフルタイム勤務でも優先順位がシングルの方、上にご兄弟がいる方に比べて優先順位が下がってしまうので1歳児クラスからになると希望する園になかなか入れない事があるようです😅

⭐️追浜駅前にあるパンダ保育園は人気でした!0歳児でも入れない事あるそうですよ😱駅前ということもあり電車で通勤の方にはとっても便利で人気です!

⭐️公立の追浜保育園も人気です!
建物はかなりボロい。笑(建て替えの計画はあるそうです)
車通勤の方に人気です!園に駐車場はありませんが近くに路駐できる場所があるのでみなさんそこに停めていました!
利用定員数もこの地区では1番多いです☺️

⭐️船越保育園は建て替えのため仮設校舎に、移動の今年の0歳児募集ありませんでした😱
建て替え後は公立から民営化されるそうですよ!

⭐️こども園もいくつかあるので3歳から幼稚園課程の教育をご希望の方にはいいですね🩷
3歳から幼稚園に上がるので保育料はかかりませんが制服代やその園によって月謝がかかります!


4月入園だと10月に願書提出なので
8月ぐらいには見学に行った方が良いかと思います!私も生後3ヶ月ぐらいで見学行きました😂気になる場所は全部行った方がいいですww園によって全然雰囲気違います😂お子さんの感じも😅


主さんのお子様は生後1ヶ月となってますが5月生まれですか?❤️
入園させてから気づいたのですが5月生まれで主さんが育休中の場合4月に入園させてから1ヶ月間ゆっくり慣らし保育ができますよ!
同じクラスのママさんは4月生まれで慣らし保育数日で育休がおわり復職と大変そうでした😩送り迎えはおばぁちゃま、おじいちゃまに、頼んでいましたよ🥺

もし4月産まれでしたらその辺も考えた方が良いかもしれませんね🥺❤️




ご参考までに🩷