
知識がないので教えていただきたいです気になったことがあります今日一…
知識がないので教えていただきたいです
気になったことがあります
今日一年生の参観がありました
前から仲良し学級の子が2人いると聞いていました
授乳中は参加せずこのプリントを終わらせましょうの時間で加配の先生が真横に座っていても
1人で落書きしたり指遊びしたりって感じで全く参加していなかったです 授業がつらそうでんー!!💢って感じでした
ただ休み時間は別人のようにお友達と遊んでました
多分このくらいだったら支援学校?養護学校?は行けないですよね
多分学年が上がるとこの授業のときは支援級の教室に行くとかなのかなとは思いますが
その子はすでに不登校気味になっているそうで
軽度くらいの発達の遅れ(?)だったら
本人は色々理解してると思うし
学校がしんどいとかあるんじゃないかと思うのですが
実際どうなのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント