
年の近い兄弟姉妹を持つ方に質問です。下の子が赤ちゃんのため、上の子のおもちゃを取ろうとすることはありませんか。上の子が何度も注意しても通じず、叩いてしまうこともあります。皆さんは上の子にどのように伝えていますか。
年が近い兄弟姉妹お持ちの方、下の子が赤ちゃんだから上の子のおもちゃ何でも取ろうとしませんか?うちの子がそうで、上の子が取られても「貸して」「ちょーだい」「取らないで」とか言ってるのにもちろんまだ通じるはずもなく、何回言っても通じないから結果お兄ちゃんが叩いたりしてしまいます😅皆さん上の子にどう言ってますか?赤ちゃんだから許してあげてもおかしいのかなと…笑
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳7ヶ月)

y
ママが代わりに貸してって言うね!って言って、下の子にもちゃんとダメだよ!と注意してる姿を上の子にも見せてます!

🌻
分かります🥹
一緒に遊びたいんだって、だから一緒に遊んであげてとか、同じようなもの何個も持ってるときは1個だけ貸してあげてと言ってます🤔
あまりにも上の子が真剣に遊んでるときに下の子が邪魔して上の子が怒ったときは、下の子の代わりにごめんねを言ってます😂
どうするのが正解なのかはさっぱりわからないです😭😭

3kidsママ
赤ちゃんのおもちゃと上の子のおもちゃと分けてました!これは上の子のだから赤ちゃんはこっちだよーって渡してました✨

ままり
まだ当然わからないだろうけど、下の子にも勝手に取らないよって伝えてました。そうすることで上の子は気持ちを分かってもらえたと安心できるし、下の子がどうしてもほしそうならママがかわりにかして〜したりしてました。
コメント