
コメント

ママリ
もう1歳にもなるし、思い切って卒ミも一つの手段かなと思いました!
離乳食の量を増やしていって、水分はお茶などでとるのはどうでしょうか?
保育士ですが、一過性の乳糖不耐症の子は2ヶ月くらい治るのにかかってました!
ママリ
もう1歳にもなるし、思い切って卒ミも一つの手段かなと思いました!
離乳食の量を増やしていって、水分はお茶などでとるのはどうでしょうか?
保育士ですが、一過性の乳糖不耐症の子は2ヶ月くらい治るのにかかってました!
「先生」に関する質問
百日咳で出ている咳とアレルギーで出ている咳、検査しなければ小児科の先生でもどちらが原因で出ているのか分からないものですか? 百日咳の検査をしなくてもどちらが原因で出ている咳なのか診察したらなんとなく分かる…
現在17週の妊婦です。 12週3日のエコー動画、15週6日のお股のエコー写真をとんたん先生に性別判断依頼し、70%女の子と言われました。 とんたん先生に依頼して性別そのままだった方、変わった方の意見をお聞きしたいです♪ …
娘が学校で文房具を盗まれたかも知れなくて、私から担任の先生に相談をしました。娘も盗んだ瞬間を見たわけではないんですが、娘から細かい状況を聞く限り、盗まれた可能性が高いと思います、と先生も言ってます。先生か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
卒ミ考えてなかったです、、!
どのように進めたらいいんでしょうか...
あんまり離乳食多くあげてまたお腹の調子が崩れるのもなと思って今は指示されたミルクを飲んでくれると嬉しいなと思っています。
いつから離乳食も元にしていいやら😞