37歳、妊娠7週で、東京での出産を考えています。安心して産める分娩先のおすすめを教えてください。高齢出産でハイリスクではないとのこと。産後ケア施設で入院も考えています。文京区在住です。
37歳、妊娠7週です。実家は大阪ですが、里帰りせず東京での出産を考えています。夫の両親も既に亡くなっており、両親や義両親の助けは得られないのですが、そうした条件で安心して産める分娩先のおすすめがあれば教えてください。文京区在住です。高齢出産ですが、お医者さんにはハイリスク妊婦ではないと言われました。出産後、産後ケアをしてもらえる施設でしばらく入院するのも良いかなと思っています。
- ふさ(6歳)
コメント
ヨンミリ
私は34歳で出産しました。
里帰りしませんでしたよ。
と、言っても実家と義実家ともに同じ区内なんですが💦
助けてもらう気はありませんでした。
産後ケアっていうのがいまいちわからないのですが、私は帝王切開で1週間入院後、自宅に戻り普通に家事、子供のこと全部やれました!
陣痛から出産して退院まで10日ぐらい病院だったので、はやく家に帰りたかったです!
家事は手抜きしましたよ。
子供のことでせいいっぱいで、それで良し!と思ってたので。
夫も初めての育児ですし、お互い不安ながらも一緒にがんばってる!って思えて心強かったのでがんばれました。
ふさ
ありがとうございます!ご両親、義両親に頼らず乗り切られたのですね。
産後ケアは、産後しばらく身の回りの世話をしてもらいながら、子育てのノウハウ(授乳とか赤ちゃんの扱い方とか…)を助産師さんや看護師さんに教えてもらえるサービスです。宿泊するものから、通いのものもあるようです。お金はかかりますが。
夫がかなり忙しい仕事でもあるので、産後1〜2週間、そうしたサービスを利用するのも手かなぁ、と思いました。出費は痛いですが、年齢的なこともあるのでなるべく体に負担がかからないようにした方が今後のために良いかなぁ、と。
ヨンミリ
うちの夫、泊まり仕事で月の3分の1は家にいません。
すごく心細いですが、なんとかやれてます(^^;
経済的に余裕があればそのようなサービスもいいかもしれませんね(^^)
子育てに関しては入院中に指導や練習の時間はありますよ!
それに妊娠中もマタニティクラスみたいな感じで勉強できます!
私と同じときに出産されたお母さんも私より年上の方、たくさんいました!
自分の体は心配なところあるかもしれませんが、年齢的に心の余裕は若い時よりあると思うので、がんばれてるって感じます(^^)
まだまだ安定期まで心配や不安がたくさんだと思いますが、体をお大事に穏やかにお過ごしくださいね!
いく
はじめまして。親御さんの力を借りれないのは大変ですね💦育児は1人でやったもんが偉い、というものでもないと思うので、妊娠中の今はもちろん、産後もどうぞご無理なさらず。
お産は何だかんだ命がけの医療行為なので、最終的にはご自身の判断で、と思いますが(雰囲気や先生見ていただいて)、私は湯島の東●文●病院が良いと感じました。健診でお世話になり、先生も看護婦さんも優しく温かみのある雰囲気が大好きでした。出産は里帰り先でしましたが、東京ならここで産みたいと思いました。産後ケアもしていたはずです。
文京区は他にも大学病院なども沢山ありますので、健診などで合うところ、何よりご自身が安心してお産に望めるところを探るのもよいのかもしれませんね。
ふさ
泊まりが多いお仕事、大変ですね!それでもお一人で乗り切ってらっしゃるのはすごいですね。
私は産後、何にも考えずに上げ膳下げ膳の生活をして自分をちょっと甘やかす時間を作るのも良いかな〜と、産後ケアを利用したいなぁと思っています。その中で色々専門家のアドバイスも受けられるなら、その後一人になっても心強いなと。母親学級や父親学級にも行ってみようと思います。
まずは無事安定期を迎えられたら…ですが。お気遣い、ありがとうございます!
ふさ
初めまして、コメントありがとうございます!私の両親は健在ですが、父母の仲が悪くて、あまり良い感情を持っていないんです。実家も狭いし母は家事がそんなに得意でないので、それなら親には期待せず自分で完結した方が精神的に楽かなぁ、と思いまして。
東都文京病院(伏字なしですみません)、ネットで調べて私も良いなぁと思ってました!産後ケア入院もできるみたいですね。無痛分娩とかリスク対応を考えたら東大病院?とも思ったんですが、大学病院は診察の待ち時間が長いと聞くし、あんまりアットホームな感じではないという口コミも見たので…。まずは文京病院の見学、行ってみたいと思います!
いく
はい!遅くなりましたが、東都文京はまさにアットホームな病院と思います😊 設備は古めですが、先生はじめ、皆さん親切でお優しい印象です。
いざという時にも大きい病院と連携しているはずです。
なるほど、親御さん、そういった事情なのですね。ふささんがやりやすいように、リラックスできるのが一番です。
安産お祈りしております。(^ ^)