

ママリ
3.5歳年少年長の娘が算数国語とうん筆をやって30分です。
それ以上やると飽きてしまうのでちょうど良いと思っています。
小2の娘は調子がいいと1時間、うだうだしていると2時間かけて学習しているようです。(こちらは勝手に行ってもらってるので放置)
やる範囲にもよるのかと思います。

はじめてのママリ🔰
年少終わりから始めて年長さんくらいから
少し長くなった気もします🫢!
今小学生ですがだいたい3教科1時間から1時間半で終わらせて帰ってきます!

みんてぃ
年少・年長の2月から始めて5ヶ月目ですが、今日初めて2教科(国語と算数)で30分超えました😂
算数は足し算ゾーンに入って、下の子が少し時間かかってるぽいです。
早い時間にいけてると単に空いてて早く終わるというのもありそうです!

ママリ✴︎
皆さんありがとうございます😊
早く長くなってほしいです😂
コメント