
美容師の方へ相談です。夫と息子の髪の毛のカットで意見が分かれています。赤ちゃんでも気になるか、本音を知りたいです。
美容師の方いらっしゃいますか?
ご意見をお聞かせいただければと思います。
息子の髪の毛のカットの事で
夫ともめました。
今日、息子の髪を切りに美容院に行きました。
そこは子供専用の美容院ではなく、
普通の美容院で赤ちゃんのカットも大歓迎と書いてる所です。
前回、私が連れていった時は多少嫌がりながらも泣くこともなくカット出来ました。
今日は夫が連れていったのですが、
ちょっと眠かったのか泣いてしまいました。
私はそんな事もあるかぁと思い、
次回はお昼寝の時間を調整し、
私が連れていこうと思いました。
しかし、夫はいくら赤ちゃん大歓迎と書いてても普通の美容院だから迷惑だ。
次から俺が切ると言ってます。
一度夫が切った時ぐちゃぐちゃだった
ので夫には切ってもらいたくないです。
美容師さんの本音は赤ちゃん大歓迎と
言ってても出来れば来てほしくないなぁって感じですか?
それとも赤ちゃんでも気にならいですか?
よろしくお願いします
- まま
コメント

ママリ
美容師ではなく美容室受付なのですが、、、
赤ちゃん、お子様のカットをわざわざ大歓迎とあるなら本当に大歓迎だと思いますよ♡
現に私の店も大歓迎です♡
もちろん泣いてしまう子もいますし、寝てしまい頭おさえながらカットする子もいますが、
全て私達からしたら癒しです♡
ですがやはり保護者の方はたくさん謝ってくださったり焦ったりしている方はたくさんいます。
旦那さんも居心地悪かったんじゃないですかね?
私からすれば、泣いたりは全然迷惑ではないです♡
ただ暴れたりしてしまうと危ないので、あまりに危ない場合はお断りするときもあります(⊃´-`⊂)

退会ユーザー
元ですが美容師でした。
赤ちゃん大歓迎とまで掲げてるのなら全然気にしないと思います‼︎
泣く、暴れる、動く、今日はキャンセルで延期。なんて想定内ですから🙌
大丈夫ですよ🤗❤️
-
まま
コメントありがとうございます!
今日は泣いてしまい、途中で諦めて帰って来ました💦
泣く、暴れる…キャンセル延期も想定内なんですね!?
また次回も美容院に連れていこうと思います。- 6月4日

まい
歓迎してないところはなるべく来て欲しくないでしょうから、そんな事書かないと思いますよ!
だから大丈夫です!
友達のお母さんが美容師さんですが、赤ちゃんというか小さい子来ると可愛いって言ってましたよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
まま
コメントありがとうございます!
夫が歓迎って書いてても本当は嫌で
売上の為に仕方なく書いてるんだから
って言ってて…。
(なんてネガティブな考え方だ!?と思いましたが💦)
歓迎って書いてるし、お店の方も本当に優しいので、また次回も美容院に連れていこうと思います✨- 6月4日
まま
コメントありがとうございます!
夫も大泣きされて他のお客さんもいらっしゃるので居心地が悪かったのかもしれません💦
お店の方のご意見聞けて良かったです✨次回も美容院に連れていこうと思います!