※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

型はめパズルは1つ持っているが、複数購入する必要があるか知りたいです。また、次におすすめのパズルについても教えてください。

型はめパズル何個持ってますか?
1歳4ヶ月の子がいて、型はめパズルは1つ持ってます。
持ち手?があって、下に絵が書いてあり、同じところにはめていくタイプのです。同じ形というよりは絵をみてはめてるんだと思いますが、一応出来ます。

型はめパズルって何個も買う必要ないですかね?
型はめパズルの次にするパズルってどんなのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

型はめパズル、木製のもの1つ、その他くもんのパズルのステップ0を持っています。ステップ0はつまみ付きのパズルが3種類と、つまみなしのパズルが1種類です。

結果、つまみ付きの型はめパズルは1〜2つあれば十分だと思います!
ただ、うちの子はつまみ付きは基本全部できますが、つまみなしになったら途端にできなくなりました。
なので、先日つまみなしのパズル(ピクチャーパズルや少し厚みのあるつまみなしの型はめパズル)を買いました。
くもんのステップ1のジグソーパズルも持ってるので、ピクチャーパズルと2ピースのジグソーパズルを並行して遊んでみようかなと思ってます!

また、これは別の方から助言いただいたのですが、型はめパズルとジグソーパズルは完全に別物みたいです。なので、ジグソーパズルをさせたいなら、1歳半〜の2ピースとかの型はめパズルをやらせてあげるといいみたいです。
実際、型はめパズルは苦手でジグソーパズルは得意という子もいるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    つまみ付きは1、2個で十分なんですね!それならステップアップしたパズルにしてみようかなと思います。

    無知すぎてすみません。ママリさんが購入したというピクチャーパズルとはどういうのですか?それはいわゆるジグソーパズルですか?
    混乱してきました😂

    2ピースの型はめパズルはいいですね!
    探してみます!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最近知ったのですが、パズルはピクチャーパズルとジグソーパズルの2種類があるみたいです😂
    私はこういうタイプのピクチャーパズルを買いました!

    すみません、打ちミスで2ピースの型はめではなく、2ピースのジグソーパズルです🥹型はめそんなにやらなくてもジグソーパズルできるようになるみたいです!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にします!

    • 6月24日