※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまも
ココロ・悩み

人の気持ちを考えて行動することってそこまで難しいことなんでしょうか

人の気持ちを考えて行動することってそこまで難しいことなんでしょうか

コメント

a

人によりそうですね😣
できない人はほんとできないですからね…

意識できるか
できないか
だと思います😣

  • やまも

    やまも

    人の顔色を見ないで育ってきた夫が羨ましく感じます…笑

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

主人は人の気持ちを考える事が苦手なタイプです😅
別に性格が悪いわけでも悪気があるわけでもなく、自分が経験していない事は想像できないみたいで…

私は真逆で人の気持ちばかり考えて気にしすぎるタイプなので最初は理解できませんでしたが、最近そういう人もいるって思えるようになりました💦

  • やまも

    やまも

    私も気にし過ぎるタイプだからか、余計にイラついてしまいます🥲

    • 6月24日
ままり

大人でも難しいと思います。誰にでもできることではありません💦
発達障害、アスペなどでそもそも欠落している場合もあるので、人にそれを望むこと自体が難題な場合もあります💦

  • やまも

    やまも

    大人の発達障害はもうどうしようもないですよね💦

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

価値観もあると思います。
人の気持ちと一概に言っても
みんながみんな同じ気持ち同じ考えであることは難しいです。
(一般常識でわかることは除きます)

  • やまも

    やまも

    家族であっても分かり合えないですものね…。

    • 6月24日
空色のーと

誰でも出来ることじゃないと思いますよ。

人によって価値観は違うし、自分の「こうして欲しい」が🟰になるのって夫婦でも合わないことの方が多いし、自分ができてるつもりでも実は相手の欲しいことはそれじゃなかった、なんてこともありますからね💦

ただ、「できない」と「寄り添おうとするか」の違いは大きいです。
できなくても、考えてることが伝わるだけで相手は救われる部分もあるので、それすら出来ない奴は自己中ですよね。

  • やまも

    やまも

    育ってきた環境もあるのかなと…それでも私を選んで私と生きていくのならできる努力をして欲しいです🥲

    • 6月24日