
一時保育の保育士の爪がとんがっていて不安です。どう対処すればよいでしょうか。
一時保育利用してるとこの保育士さんなんですが
今日ぱって見たら爪がめちゃくちゃとんがってて…
ネイルしてて綺麗なとんがりではなく
爪が伸びて左右だけパチンと切って真ん中尖らせてる
みたいな形なんです…
とんがりの先が普通に丸くケアされてるでもなく
え?何でその形なの?ってみたら大体の人が思う形です💦
不信感がすごいんですが…
画像よりももっと左右は短くて真ん中だけです。
しかも先は普通に痛そうなレベルです。
その爪で段ボールとかのシール剥がせるでしょ
ぐらい尖ってたんですよ…
そんな若くはないです。年齢層高めの先生しかいないので💦
これどうしたらいいですかね…
- らるる(生後7ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それでは確実に園児の肌など傷つけてますよね。何より不衛生で、そんな爪で子どものお世話にしてほしくない。大変危険なので、私だったら園長先生に伝えると思います。
らるる
確実に刺さるよってレベルのものでした…わざとじゃなければあんな爪の形にする人いないって感じなんです…