※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんは1ヶ月半で、19-21時に部屋に連れて行くと深夜に寝ることが多いですが、時々グズって寝ないこともあります。朝4時頃に起きて、基本的に4時から19-21時まで起きていることが多いようです。昼間はリビングで寝かせています。

1ヶ月半の時ってどれくらい赤ちゃんは寝ていましたか?
19-21時の間に部屋に連れていき深夜は比較的寝るけどグズって寝ない日もあります
朝4時頃にはもぅ起き出しというかんじです
基本4時~19-21時の間はずっと起きてます
寝たとしても5.10分寝てすぐ起きてという感じです
昼間はリビングで寝かしてます

コメント

りけまま

うちも1ヶ月半の男の子がいます👶
22.23時頃~翌朝9時まではお腹空いたら起きてミルク飲んだら寝るって感じですがそれ以外は少し寝てまた起きての繰り返しです!
夕方から夜にかけてはグズグズが酷いので基本抱っこしてますね🥹
うちは24時間リビングで過ごしてます!

  • 初マタちゃん

    初マタちゃん

    昼間はミルク飲んだあともずっと起きてます( ¯꒳​¯ )ᐝ

    • 6月25日
  • りけまま

    りけまま

    うちもガン開きで起きてる時多いです😂

    • 6月25日