※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が頭を床にぶつけて泣くのは、愛情不足が原因でしょうか。辞めさせる方法が見つかりません。

ほぼずっと一緒でほぼ毎日、面倒見てるのに、
1歳5ヶ月の息子ですが、
床に頭ゴチンをして、泣いて私のところに来ます。

まだまだ愛情不足なのでしょうか?😢💦

やめて!痛いよー‼️ママはちゃんと見てるよ‼️と言ってるのですが、、、😢

辞めさせる方法が見つかりません。

コメント

はじめてのままり

わざと頭を床にゴンってするってことですか?

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    そうです😰

    • 6月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うちは嫌なことがあるとゴンってやります🥹0歳の頃からですよー
    今日も床にやって、内出血してました…
    ケガするほどではないんですよね?

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

大好きすぎてやってる感じがしますがどうなんでしょう☺️
たくさん甘えたい子なのかもしれません😳

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    保健師さんに聞いたら、
    この時期は、あっかんべーとか、
    ママも笑わせないから、ゴチンして。
    ママもっと笑って!と意味だそうです。
    まったく愛情不足じゃないから、安心して!
    と言われました💦
    もっと甘えたいんですね💦😢
    息子には申し訳ない事をしました💦😢

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わからないですが💦でもそうかな?と😳

    頭ゴツン!

    大好きなママ心配してくれる

    幸せ☺️

    て感じなのかなーと思ったりしました。
    楽天的かもしれませんが😂

    • 6月24日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    やっぱり心配してくれる顔が好きなんですね💦😮‍💨
    大好きだよー💜って言いながら毎日抱き締めているのですが、
    心配です💦😟
    時期に辞めてくれると良いのですが…笑笑

    • 6月24日