※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳児が高熱の際、解熱剤の座薬を上手に入れる方法について教えてください。オムツ交換も嫌がります。

2歳児です高熱が出た時に
解熱剤なんですが飲み薬は飲まなくて
いつも座薬になるんですが力も強くて
どうやったら上手くいれれますかね?

スマホとか色々渡すんですが
熱ある時はオムツ交換でさえ嫌がって

コメント

deleted user

力入れると座薬入れる時痛いらしいです💦

わたしの息子も2歳〜3歳くらいの時同じように嫌がっていて小児科の先生に相談したら「力入れると痛いから力入れないで。そしたら痛くないよ。」と教えてもらって、その日の夜から力入れなくなりました🥺
2歳だからちゃんと話せば分かってくれるはずなので、力入れないよう話してみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだそんなに分からないです
    言葉がカタコトで何言ってるのかも
    分からないです。

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら痛そうなので頑張って飲ませるしかないかと思います😭

    • 7月4日