※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高崎市のむつみ幼稚園と三山幼稚園について、特徴や選び方のアドバイスを教えてください。

高崎市の幼稚園について
来年度入園予定(1号認定)でいくつか見学へ行ったのですが、

•むつみ幼稚園
•三山幼稚園

のどちらかで悩んでます。
自宅からの距離はどちらも同じくらいです。
同じ小学校区の子が多そうなのはむつみなのですが、先生方の雰囲気は三山の方がよかったです。

上記の園について何か知っていることがあれば教えていただきたいです。
また、幼稚園選びの決め手があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

m.a

上の子の3号認定でむつみが候補で見学行きましたが、先生の感じが微妙なのと駐車場が遠いのがネックだったのでやめました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり先生方の感じは微妙ですかね…
    たしかに毎日のことなので駐車場は重要ですよね。
    今通われてる園の決め手みたいなものはありましたか?

    • 6月27日
  • m.a

    m.a

    仕事してるのであの距離を歩いてってなると時間が勿体無い気がしちゃって😣
    でも園庭の広さと園舎はとても素敵だと思いました☺️!

    今通ってる園の決め手は課外授業の充実さとマーチングですかね!
    お勉強重視というよりは子供らしさを大事にしてくれるところとかで決めました😌

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!遊具がたくさんあるしきれいな園舎には惹かれました✨

    園でいろいろやらせてくれるのは魅力的ですね😊
    小学校区などは考慮されましたか?

    • 6月29日
  • m.a

    m.a

    三山も園庭はかなり広いし、モンテッソーリ教育の幼稚園ですよね。

    もともと学区内を考慮して入ったんですが、入園時は賃貸に住んでおりマイホームの段階で学区内で探してたんですが良いめぐり合いがなく結局学区外になっちゃいました!

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三山も園庭広かったです!
    モンテッソーリよく知らずお勉強色が強いのかなと思ったのですが、見学してみたら結構自由そうで先生達もみんな優しくて候補に入りました!

    そうなのですね💦
    園の先生にも聞いたら結構みんなバラバラの小学校ですよって言っていたので、あまり気にしなくてもいいのかもですかね…🤔

    • 6月30日
はじめてのママリ

むつみ幼稚園に2年前に見学に行きました。
園バス(園児にバスを降りろと言って一時的に降車させた)の虐待?があったところです。

ご存知ですか?

見学の一番初めにその説明があり、私は一気に園への興味が薄れてしまいました😥

魅力的なところもありましたが、月々の費用も高めだったこともあり違う園に決めました。


他の園に決めた理由は自宅から近く学区内だったこと、月々の費用が安かったこと、園の先生の雰囲気が良かったことです。

園選び悩みますよね〜😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    知りませんでした…
    改善されてるのかもですが気になりますね…😥

    学区内に良い園があったのですね✨
    今の園のお友達も同じ学区内の子が多いですか?

    園選び、こんなに悩むとは思わず半泣きです😭

    • 7月2日
はじめてのママリ

事件については検索してみてください。

当時のバス運転手も、同乗していた教諭も退職されたようですが、一度でもそういうことがあると心配ですよね😣💦

娘の学年には同じ学区の子があまりいませんでした😂
1個下の学年だったら、同じ小学校の子がたくさんいるんですが…


案外みなさん学区のことは気にしてないのかなと思いました😊

お子さんに合う園があったら、学区にこだわることなく選んでもいいと思いますよ〜✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみました💦
    退職されてるとはいえ、少し心配になってしまいそうです🥲

    そうなんですね😳
    学区はそんなにこだわらなくても良いかもですね…!
    もう少し悩んで子供に合いそうな園を決めたいと思います😊

    • 7月2日