※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アタマジラミが保育園で発生したため、子供を休ませるべきか悩んでいます。過保護と思われるのが不安です。経験者の意見を教えてください。

アタマジラミについて。
子供が通っている保育園でアタマジラミが発生したらしく、もらってくるのが怖すぎて明日休ませようか迷っています。
でも園側としてはそんなことで休ませるなんて過保護だなとか神経質だなとか思われるのかなぁと悩んでます。
経験ある方教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも保育園でありましたがもらってきませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    防ぎようがないからこればっかりは運ですよね🥹
    ちなみに同じクラスの子でしたか?

    • 6月23日
マ

アタマジラミって感染するし、症状がひどいと痒みで湿疹が出たりでうつりたくないですよね…
休ませること自体は全然問題ないと思います!!
ただ、小学校でもかなり発生事例があるようです…
実際に私が小学生の頃も友達からうってしまいました😭
小学生は6年間も通うのでずっと休ませるのも難しいかもしれませんが、アタマジラミを駆除できるシャンプーとくしがあるので万が一感染してしまったら是非使ってあげてください!
数日でシラミがいなくなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校になってもあるんですか😨
    子供同士の接触が多い保育園特有のものかと思ってました、、
    今は育休中なので休ませるも可能ですが確かに毎回は難しいですよね💦
    もしもの時の為に近くでシャンプー売ってるところ確認しておきます!

    • 6月23日