
コメント

はじめてのママリ🔰
私の息子も発語はなかったですが、相手の言ってることは分かっていました。公文のカードでひらがなを教え始めたら、一気にあふれるように4歳半で話し始めました。今、年長ですが、ひらがな、数字を書け、カタカナも読めるようになりました。視覚優位なので、ひらがなを見せながら教えたのが良かったようです。話すようになってから、落ち着きも出てきました。
はじめてのママリ🔰
私の息子も発語はなかったですが、相手の言ってることは分かっていました。公文のカードでひらがなを教え始めたら、一気にあふれるように4歳半で話し始めました。今、年長ですが、ひらがな、数字を書け、カタカナも読めるようになりました。視覚優位なので、ひらがなを見せながら教えたのが良かったようです。話すようになってから、落ち着きも出てきました。
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ご回答ありがとうございます!お返事が遅くなって申し訳ありません💦
わぁ〜!成長がすごいですね😳
絵カードはよくやっているのですが、ひらがなを見せながらはやってなかったです!うちの子の視覚優位な感じがあるので公文のカード見てみます☺️
ありがとうございます🌸