子育て・グッズ 離乳食を始めるにあたり、コープの裏ごしシリーズを使う予定です。余った分は大人が食べるか、包丁で半分に切って解凍する方法はどうでしょうか。 あと少しで離乳食が始まります。 量が少ない初期はブレンダーしづらいだろうからコープの裏ごしシリーズ使って、量が増えてきたらブレンダーで作るようにしようと思ってます。 コープの裏ごしシリーズ使ってみえる方、小さじ1より多くできると思いますが余った分は大人がテキトーに食べますか?それとも、最初にザクっと包丁で半分に切って解凍するのアリですか...? 最終更新:6月24日 お気に入り 離乳食 ブレンダー 解凍 おちゃ(生後8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 全部包丁で半分に切ってジップロックに入れて保管し、半分ずつ使ってました! 6月23日 おちゃ ありがとうございます🥹!すごく聞きたかった回答です…😳最初に全部切っちゃうの良いですね! もしお時間があればもう2つ質問させて頂けると助かります🙇♀️お忙しいようでしたらスルーして頂いて大丈夫です! 半分で小さじ1と少々という感じでしたか? 小さくなることで、解凍がうまくいかないとういうことは無かったですか? 6月24日 はじめてのママリ🔰 裏漉しほうれん草と人参使ってたんですが、ほうれん草は半分で小さじ1、人参は半分で小さじ2として使ってました! 解凍は特に問題なかったですよ☺️ 小さいので10秒20秒くらいで解凍できてたような気がしますが、足りなければ10秒追加する感じでちょうどいい時間探ってました! 離乳食作り大変だと思いますが、コープ等便利なものどんどん活用して無理のない範囲で頑張ってくださいね✨ 6月24日 おちゃ とてもわかりやすいです🥹 頑張ります☺️ 本当にありがとうございました🙇♀️✨ 6月24日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ブレンダーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おちゃ
ありがとうございます🥹!すごく聞きたかった回答です…😳最初に全部切っちゃうの良いですね!
もしお時間があればもう2つ質問させて頂けると助かります🙇♀️お忙しいようでしたらスルーして頂いて大丈夫です!
半分で小さじ1と少々という感じでしたか?
小さくなることで、解凍がうまくいかないとういうことは無かったですか?
はじめてのママリ🔰
裏漉しほうれん草と人参使ってたんですが、ほうれん草は半分で小さじ1、人参は半分で小さじ2として使ってました!
解凍は特に問題なかったですよ☺️
小さいので10秒20秒くらいで解凍できてたような気がしますが、足りなければ10秒追加する感じでちょうどいい時間探ってました!
離乳食作り大変だと思いますが、コープ等便利なものどんどん活用して無理のない範囲で頑張ってくださいね✨
おちゃ
とてもわかりやすいです🥹
頑張ります☺️
本当にありがとうございました🙇♀️✨