

退会ユーザー
歯が生えてきたのを記入するのも、この日ってはっきりしたことが分からないので気づいた日を書いています。
首座りはもう支えなして大丈夫!と心配がなくなった日で書きました。

ミサ
今日、保健師さんがいらして首すわりの話を聞いたのですが、
①寝かせたときに、手を持ちながら体を起こした時に首がついてくる
②抱っこしてゆっくり左右に振ったときに首がついてくる
③きょろきょろ辺りを見るように首を回す
これが首すわりできたときの状態だそうです!(^-^)/

MaK☻
そうなんですね!
わかりました♡もうちょっと様子を見てみます\(^o^)/
大丈夫は大丈夫なんですが、時々ぐらっとしちゃうので…

ゆうんちゅ
全く同じ疑問を抱えてます!
現在2ヶ月半ですが、縦抱っこすると結構首がしっかり!でもたまにぐらっとなります。
これだ!っていうのがわからないって正にそれですよね(^_^;)
すいません、すごい共感したのでコメントさせていただきました!

MaK☻
ですよね?!わたしも、ゆうんちゅさんと同じ頃からずっといつなんだろうって疑問に思ってて一ヶ月が過ぎちゃいました💦笑

ちぇなママ
回答ではなくて申し訳ないのですが
めちゃくちゃ可愛いですね(´Д` )♡
ベビーモデルみたい♡♡♡
癒されましたー♡

✩⃛
時々ぐらっとするならもう少しですね( ^ω^ )♡これからいろいろと楽しみですね*\(^o^)/*

MaK☻
ありがとうございます*\(^o^)/*
溺愛してるんですよ〜♡
まだ4カ月なってないのに、写真撮りまくってて、もう何百枚も現像しちゃってます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧!笑

MaK☻
もう少しなんですかね\(^o^)/
頑張れ〜!ってみんなで応援してるんですよ💓

MaK☻
詳しくありがとうございます💓
①②はクリアしてます!
③は抱っこしてる時ですか?寝ている時ですか??
クリアしてるかもです\(^o^)/

ミサ
どちらの時もしていれば首すわりなんじゃないでしょうか?(*^^*)
もう座っているような感じですね♪

MaK☻
座ってるのかもしれませんね?
ありがとうございました\(^o^)/💓

ミサ
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
あ、それから腹這いにしたときに顔を持ち上げるも追加してください(>_<)
いかがでしょうか?(^^)

MaK☻
こちらこそです♡!
腹這いにした時に持ち上げるのは2ヶ月過ぎからやってました!
最近は前ほど上がらなくなりましたが、上がってます\(^o^)/

ママリ
だいたい、ですよね⊂( ˆoˆ )⊃
完全にしっかりするのはまだ先だろうし◡̈

MaK☻
ですかね💦
めろちゃんさんの息子くんと誕生日3日違いです💓なんか嬉しい!
コメント