
夫のLINE通知が出ないのですが、設定はオンです。機種変更後も改善されず、通知を消すアプリがあるか教えてください。
LINEの通知が出ないアプリとかあるんでしょうか?
アンドロイドですが、夫のLINE通知が出なくてタイムリーにやり取りできません。
LINEの通知設定は確認させてもらいましたが、ちゃんとオンにはなっていいます。
前回機種変前はオッポ?の機種で、確かにそういう不具合が確認されていたようなのですが、最近機種変して直るかと思いましたが直りません。
通知を消すアプリとかってあるんですかね?わかる方教えてください。よろしくお願いします。
- ママリ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その携帯使ってないので、違うかもしれないですが、携帯自体の通知もオンになってますか?

✩sea✩
Androidですが、LINEアプリの設定も、スマホ本体の設定も、両方ONで通知が来ない、ということですか?
-
ママリ
そうなんですよね。携帯触らせてもらっていろいろ試したんですがだめで、、何かシークレットのアプリでも入れているのかと。
- 6月23日

とかげ
旦那さんがAndroidですか?
iPhoneみたいにおやすみ機能とかないですか?
通知設定(ネジの設定マーク)だけではなく、トークの所でも設定できますので一度確認された方が良いかもです
名前の横にメガホンみたいなのに斜線入ってたら通知オフです
-
ママリ
全部やってもダメなんです。私以外の通知も来ず、、。LINEがバックグラウンドで起動していれば、通知がでます。
- 6月23日
-
とかげ
お力になれずすみません🙏
早く解決出来るといいですね😢- 6月23日
-
ママリ
ありがとうございました!
- 6月23日
ママリ
はい。オンになってます🤔
はじめてのママリ🔰
LINEも携帯の方もオンですか?