※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✨
家事・料理

ドラム式洗濯機を使っている方に質問です。乾燥させたくない服はどのようにしていますか。分けて洗う方法や、洗濯後に取り除く方法について教えてください。

ドラム式洗濯機使ってる方!

乾燥させたくない服はどうしてますか?

分けて洗濯するしかないですか?

それとも洗濯終わった時点で取り除いてますか?

使ったことないので、教えて欲しいです!

コメント

ママリ

洗濯だけで回して
乾燥かけないもの取り出して
残りは乾燥かけてます😊

  • ママリ

    ママリ


    洗濯乾燥続けてするモードじゃなく、
    洗濯だけのモードです🙌

    洗濯乾燥モードでも、途中でとめることは可能です

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

分けて洗濯してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯モード、洗濯〜乾燥モード、乾燥モードと選べるので、洗濯だけして仕分けして、乾燥モードまた選ぶ、ってできますよ✨

    • 6月23日
yc

一緒に洗濯して
干すものだけ取り出してます!

初めてのママリ✨


洗濯が終わったら乾燥になる前に取り出せるんですか?

はじめてのママリ🔰

洗濯だけで起動させて終わったら取り出す

乾燥のみ選択し起動させてます

初めてのママリ✨


みなさんありがとうございます!
ドラム式買ってみようかと思います!