※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳9ヶ月のお子さんがいる女性が、仕事休みの日にマクドナルドを利用していることについて悩んでいます。罪悪感を感じながらも、デリバリーで食事を楽しんでいる様子です。

1歳9ヶ月です
1歳半頃から仕事が休みの日は楽したいな〜と思って
月に1〜2回マクドナルドにしちゃったりします...
プチパンケーキ、ナゲット少し、ポテト少しなど...

いいですよね?🥲罪悪感ありながら今日仕事休みなので
今デリバリーでマクドナルド食べてます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思います!
私もマックだったりスーパー惣菜とか冷凍食品とか楽したい時にあげることあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですよね🥲
    お惣菜とか冷凍食品とか何なら食べさせていいのやらわからずなぜか先にマックに手を出しました(笑)

    • 6月23日
ままり

全然ありですよ!!!
私も明日は息子連れてマック行こうかな〜って思ってます😚
息子はポテト大好きなので、1人で全部食べちゃってます😂

普段のご飯も冷食のおかずとか普通に利用してます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありですよね🥲子供と夜の外食もしたことないので手抜きが先にマックになってしまいました笑
    あとローソンのからあげクンを...😂
    冷食も何を食べさせていいのかわからず、でももう2歳だからいいよなぁ...と😂

    • 6月23日
ママリ

私も休みの日はラクしてます😅💦
平日もたまに…😱

息子はマック大好きで朝晩1人でマックごっこしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありですよね🥲もう2歳だから何食べてもいいよなぁと思いつつ夜の外食もしたことないまま今です💦
    ウーバーでココスとかはあるんですけど💦

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    休日は何もしたくないのが染み付いちゃってて、昼外食してスーパーで夜のお惣菜買って帰宅とかあります😂💦
    ウーバーとか来ない田舎なので、一回は外出ないといけないのダルすぎます🤣

    • 6月24日