※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはる
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが鼻づまりとくしゃみ。鼻水はないが大丈夫?鼻水が出口まで出てきた状態で吸い取れる?

もうすぐ生後1ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、母親の私と上の子の風邪がうつったみたいで、鼻づまりとたまにくしゃみが出ます。鼻の穴をのぞいても鼻水は全然ないんですが、今は様子見で大丈夫なんでしょうか。
鼻水を吸い取るにも、鼻水が出口まで出てきた状態にならないと吸い取れないんでしょうか?
誰か教えて下さい。。。

コメント

yuu

私の娘も先日風邪をひいてしまい鼻詰まりしてました!
市販の鼻吸い器を使用したら、マシになりましたよ💡

  • こはる

    こはる

    お返事ありがとうございます!
    鼻吸ってあげると違うんですね。鼻の穴のぞいても全く鼻水ない状態で吸っても粘膜傷つけたりしないですかね?

    • 6月4日
  • yuu

    yuu

    ピジョンのものは、自分の吸う力が加減できるので、吸いすぎて粘膜傷つけるとかはないと思います!

    お風呂上がりなど、湿度で鼻水がサラサラになる時にするといいと思います☺️

    • 6月4日
  • こはる

    こはる

    わかりました!お風呂上がりにしてみますね。アドバイスありがとうございました😊

    • 6月4日