
コメント

はじめてのママリ🔰
落ち着こうとしても気になるもんは気になります、、🥺笑
臨月入ってから3週間目ですがほぼ毎日どきどきしてますがジンクスやスクワットなど色々やっても中々来なくて
心折れてきたら諦めて待とう…ってなると思います🤣笑
ひたすらYouTubeで色んな動画みて勉強して少しでもイメージしやすくなるようにしてます☺️笑

うーちゃんママ❤︎
同じですー!!笑
前駆陣痛とかまだ全然きてなくて、検索したら約8割が前駆陣痛に気が付かないか分からないって出てきました!😳
もうこればかりはべびのタイミングだな〜っても思いつつドキドキですよね!笑
私はできれば37.38wとかで産みたいんですけど、旦那は休み的に予定日くらいがいいみたいでべびがこの会話を聞いてどうしたいか検討中なのかな〜って思ってます笑笑🤣
-
はじめてのママリ🔰
週数同じですね〜!
前駆陣痛にはほぼ気づかないんですね😳
本当に毎日ドキドキです笑
赤ちゃんもきっと自分のタイミングを計ってるんですね👶🏻
コメントありがとうございます!- 6月24日

ママちゃん
1人目でその気持ちがすごく嫌だったので下2人は計画にしました!
その方が心構えもできるし超過してみんなからいつ産まれるのか聞かれるストレスもなかったので!!
1人目は待てど暮らせどこなくて12日超過しました😭😭
-
はじめてのママリ🔰
確かに、計画分娩だとこのソワソワはなくて良いですね!
周りから色々聞かれるのも嫌ですよね〜🥲
気長に待とうと思います🥹
コメントありがとうございます!- 6月24日

ちょこふれーく
めちゃくちゃお気持ちわかります🥹
なんだったら私予定日から4日超過中です🤣🤣🤣(笑)
涼しい時間帯に軽く散歩したり、ゲームしたり、もはや考えないために寝る(笑)周りから色々聞かれるけど、吹っ切るのも大事です😮💨笑
-
はじめてのママリ🔰
わー!きっとまもなくですね🍀
考えないために寝るのはとても得策です!笑
赤ちゃんのタイミングでしか来ないと吹っ切るのが一番ですね🖐️
無事ご出産されますように🌸- 6月24日
はじめてのママリ🔰
ですよね…🥹
予定日あたりで生まれるとして、ここからまだ1ヶ月あると思うと長いです😂
YouTubeでお産の勉強色々しておこうと思います!
コメントありがとうございます🍀