
子供が胃腸炎で、急な嘔吐とダルさが続いています。水分は取れているが、食欲はないようです。吐く覚悟で水分を優先して与えるのが良いでしょうか?
子供が胃腸炎になった方教えてください!
昨日昼前から急な嘔吐があり、熱はありません。
水分も少しとれています。
いつもは動き回るのに、床に寝そべってダラダラしていました。
お昼は食べずにお昼寝して、夕飯は大丈夫かなぁとおにぎりをあげたら食べたのですが、夜に寝てるときに吐いてしまいました。
今朝もえずいていたので、水分だけあげましたが、本人はおにぎりを食べたそうでした。昨日と同じくダラダラしていました。
こういう時は吐くのを覚悟であげた方がよいのでしょうか?しばらくは水分だけの方がよいですか?
- すがっぺ(9歳)
コメント

pooon
食べたそうならお粥とかうどんとかお腹に優しいものをあげた方がいい気がします><
おにぎりは重たいかなって思いました😅
水分は多めにあげたり、食べられそうなものゼリーとかあげたりがいいのでは?

まる
食べたい時は食べさせるのが一番ですが、消化に良いようにお粥にしたりした方がいいと思います!でも、おにぎりの方を食べたがるなら食べないよりいいですよ〜
水分もしっかりとった方がいいです!
ウイルス性なら、ひたすら出して出切るのを待つしかないので覚悟するしかないです(^_^;)がんばってください!
-
すがっぺ
お粥ですね!
お昼たべたそうならお粥にします💦
熱はないのですが、これはウイルス性ではないのでしょうか、、?
ありがとうございます、頑張ります😓- 6月4日
-
まる
ウイルス性かどうかは病院行かないと分からないです。。同じ胃腸炎でも人によって発熱タイプ・嘔吐下痢タイプがありますよ(^_^;)💦
- 6月4日

MY
先週、息子が胃腸炎になりました。
吐き気がおさまるまでは
食べ物は控えた方がいいと思います。
水分も少しずつ取らせる様にしました。
(一気に飲むと吐くので)
吐き気がおさまったら
お粥や柔らかく煮たうどん等を食べさせました。
うちは嘔吐は2回だけでほとんど下痢がでしたが
完治するのに1週間ほどかかりました。
すがちんさんのお子さんも早く良くなるといいですね。
-
すがっぺ
そうなんですねー💦
1週間長いですよね、、
まだ吐きそうにしてるので、悩みます。あくびをしてるので、まだ気持ち悪いのか、、
水分は飲みたがるので、あげてのですが、食べ物をあげてまた吐いちゃうのみるとかわいそうで。- 6月4日

ママリ
胃腸炎なって病院行きましたが、まだ嘔吐があるうちはポカリやアクアライトのみと言われました!
良くなってきたらお粥やすりおろしたりんごなど、と言われました!
早く良くなるといいですね(><)
-
すがっぺ
そうなんですねー💦
まずは飲み物なんですね!
ありがとうございます(;_;)
早く治ってほしいです😭- 6月4日
すがっぺ
お粥ですよね、、
大丈夫かなとおもったら、ダメでした💦
お昼はたべたそうならお粥にしてみます!
ありがとうございます(^^)