※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが食事をほとんど食べず、栄養が心配です。食べるのは限られたものだけで、体重も変わりません。同じような経験をした方がいれば、対処法を教えてください。

一歳4ヶ月‥ご飯食べなくて困ってます😭
食べるものはヨーグルト、アンパンマンぱん、うどん、味噌汁、卵焼きです(これもそんなにたくさん食べるわけでなく気分により食べない)
これ以外のものは一度食べてベーっと口から出しその後全然食べてくれません😭
小さく生まれたこともあり栄養たくさん取ってほしいんですが量も品数も全然食べてくれなくて‥
体重はずっと横ばいです😢同じようなお子さんいますか・?いましたからどのように対処されているか教えていただきたいです💦

コメント

ママリ

上の子が食べません。食べないならもうおしまいです。
体重も増えないですし栄養なんて取れてないと思いますが、本人が食べないのでもうどうしようもないです。

りー

うちもご飯食べないです〜
食べるものは白米、うどん、いちご、バナナ、ヨーグルト、おかし、ハンバーグですかねー

おかずはほぼ食べません😅

大きく産んだはずなのに小柄にどんどんなってます。

もう食べない子は食べないので諦めてます…。最低限食べればよし!って感じで。まぁ作ったもの全て残されるのは悲しいですけどね😭