
反抗期の娘が弁当を要らないと言った場合、喜ぶべきか悩んでいます。下にまだ小さい子がいるため、弁当作りは続きます。長い道のりを感じています。
反抗期来て、ママのお弁当なんかもういらねぇんだから!なんて言われたら…。
よっしゃぁー(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
お弁当からの解放じゃぁーーーーーーーーーーーー!!イェーイ\(*ˊᗜˋ*)/ヤッター!
ってなるけどよくて?って娘中3に言ったら、まさかのそう来るか(笑)って言われたが…。
まだ6歳差下にお弁当必要な奴いるんだよなぁ…。
先は長いわ…。。。わかってた、長いのはさ、でも小学校12年も長いわε-(´-`*)
- ゆいx(8歳, 15歳)

ままり
我が家も下2人同じ歳の差です
さらに下2人ほどではありませんが
まあまあ歳の差で上にもいるので小学校の長さ
お察し致します☺️
真ん中が今年でお弁当終わりなので
下の子までしばし弁当なしになりますが
どっちみち自分と旦那の作ってるので
そこをどうしようかなと思ってます🤔
毎日お疲れ様です♡
コメント