※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅を建てた方に、インテリアコーディネーターとの打ち合わせ回数についてお伺いしたいです。契約したハウスメーカーでは基本3回で、最後は確認のみのため不安です。クロスの事前確認ができず、決定に自信が持てません。

注文住宅建てた方、インテリアコーディネーターとの打ち合わせってどのくらいしましたか?

契約したハウスメーカーは基本3回で最後の一回はほぼ確定した物の確認みたいでちょっと不安です💦

1回何時間でもできるみたいなのでたっぷり時間もらおうとは思いますが…
クロスも事前に見せてもらえないか聞いたけどNGで、優柔不断なので決め切れるか不安すぎます😭😭

コメント

りん

確か2回だった気がします🙋‍♀️
クロスは見本の本?みたいなのを事前に貸してはもらえたけどそこまで見てませんでした😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    私は家でじっくり考えたいので事前に見せて欲しいです😭笑

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

うちはインテリアコーディネーターはおらず設計担当さんとの打ち合わせでしたが、クロスなど内装の見た目に関連する打ち合わせは回数制限なくて2ヶ月くらいやってました😅
クロス、大きいサイズのを取り寄せできませんかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回数制限ないのいいですね🥺
    かなり印象変わる部分ですしじっくり考えたいです💦
    そもそも何が標準クロスとしてあるのかもわからずで…
    ありがとうございます😭✨

    • 6月23日
もこもこにゃんこ

3回くらいだったように思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じくらいですね💡
    パパッと決まる方もいるみたいですが私がかなり優柔不断なので決め切れるか不安です😂

    • 6月23日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    私もめっちゃ悩みまくりでしたよ〜。
    前もってこれは絶対どっかで使いたい!みたいなクロスはSNSとかで見たらスクショして、インテリアコーディネーターさんに見せました😄そしたらどこのかとか調べてくれました。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥹
    確かにオプションにすればいい話なので、いろいろみてみます😭

    • 6月23日
はじめてのママり

うちは5回くらいだったかな?
確定のときは1日空けてもらい10時間くらい打ち合わせしました笑

クロス見れないてサンプル見れないてことですか?写真だけは不安ですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5階羨ましいです🥺
    クロスはインテリアコーディネーターとの打ち合わせが始まれば見れると思います!笑
    打ち合わせが少ないから先にもらえないか聞いたらダメって感じでした😢

    • 6月23日