
大人の発達障害における理解力を高める方法について教えてください。子供の教育に自信が持てず困っています。
大人の発達障害で理解力を高める方法を教えていただきたいです🙇♀️
こんなやり方の方法でやったらできるようになったなど!
子供の勉強も理解力がない為、教えられなくて恥ずかしい自分がいます😭
子供は検査済みで発達障害ありなので確実に私もあります。
- はじめてのママリ🔰(8歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ
残念ながら発達障害は生まれつきの障害なので、努力でどうにかできるものではないと思います😅
はじめてのママリ🔰
完璧を求めていたわけではなかったんです😅
それは分かっていたので💦
はじめてのママリ
理解力を高めるって実際に何をしたらいいと思いますか?
私は言語能力などアウトプットする能力と違って、鍛えようがないと思ってしまうのですが…
例えば精神科に行って診断を受けて、それから服薬することで脳の働きを変えたら変化が期待できるかもしれません✨️
はじめてのママリ🔰
それが分からなかったので聞いてみただけです💦
薬飲んで脳の働きが変わればしかないんですね💦
本読んでどうなにか少しはよくなるわけではないんですね💦
はじめてのママリ
理解力って知能指数に直結するのかなと想像するのですが、IQって鍛えたら上がるものではないと思うんですよね💦
もちろん単純計算など頑張って早く解けるようになれば、その部分の指数は上がると思います。
でも理解力とは違う能力ですよね…😅
お薬試してみても良いと思いますよ。
私はアトモキセチンを飲んでいますが、視野が広くなった感覚があります。
コンサータでも集中力が上がるので、もしかしたら多少理解力に影響があるかもしれないですよね。
はじめてのママリ🔰
そうなのかもしれませんね。
子供に勉強を教えられないとか何もしてあげられないとなると親失格ですね💦
仕事も上手くいかないですし💦
行きづらいですね。
お薬飲まれてるんですね。
検査費用高いし医療保険も入りづらくなるしで躊躇してるんですよね😅
旦那も検査してデメリットあるのと言われますし💦
はじめてのママリ
もしかしたら前にも検査費用についてコメントしたかもしれませんが(別の質問で)、病院によりますが、WAISの費用は私は1000円でした。
病院に電話すればおいくらで実施しているか教えてくれますし、別に検査を受けなくても医師が発達障害と診断すれば薬の処方は可能ですよ💊
はじめてのママリ🔰
しなくても薬貰えるんですね💦
薬は毎月いくらぐらいですか❓
はじめてのママリ
ごめんなさい、私は複数お薬を貰っているので(便秘薬や鉄剤など)アトモキセチン単品の薬価は把握していません💦
自立支援制度を利用すれば1割負担でお薬処方してもらえますよ〜。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
制度も収入の関係で額は変わりますよね❓