
妊娠5週目でつわりがないことに不安。体重増加が気になり、食欲があるのに不安。食べづわりかも?つわりがない方がつらいと感じている。赤ちゃんの健康と体重管理に悩んでいます。
おはようございます!
今妊娠5週目ですが
つわりがあったりなかったり
いくらでも食べれる期間なのですが
もしかしてつわりがない?と思うと
体重が本当にやばくて泣いてます😢
二人目の時はつわりで10キロ減ったので
まだ何とかなりましたが
今のままの体重で妊娠したら
ただの巨漢デブです😢
もしかしたら食べづわり?なのか
気持ち悪い時はあったのに
何故かここ2日気持ち悪くなくて
昨日なんてご飯普通に食べました😞
少しの気持ち悪さはあるものの…
本当につわりも辛いけど
私はない方がつらいと感じました😢
体重が落ちてくれないのと
赤ちゃんがいるのか不安になるし
メンタルやられまくりの初期です😢
- 犬ちゃん🐶♥(7歳, 9歳, 11歳)

POKO
おめでとうございます👶🎈
胎嚢確認はこれからですか?💓
私もほとんどつわりがないタイプでした!
職業柄、栄養を学ぶのですが、
食べれることは赤ちゃんにも栄養が行くのでいいことなので、
食べる順番を変えてみる・軽めの運動を取り入れてみてはいかがでしょうか?
食べる順番としては、
ご飯などの炭水化物を先に食べると血糖値が上昇しますので、
サラダ🥗(葉っぱものや緑黄色野菜)や汁物を先に摂ると腸に蓋が出来るので、その後の吸収を緩やかにしてくれますよ^ ^

はっさく
わたしも妊娠5週目です!!
そして、食べつわりです。笑笑
わたしも、昨日は調子よくて
軽く気持ち悪かったでしたが
サラダ巻き2パック食べました。笑
体重も気になるし、
赤ちゃん心配な気持ちわかります!!
お互いにリラックスして
過ごしましょう!!
可愛いべびちゃんに早く会いたいですね❤
コメント