※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺︎
ココロ・悩み

2年生の算数で、1000より10小さい数と2小さい数の教え方について悩んでいます。理解が難しく、教えても効果がありません。

2年生の算数です。

① 1000より10小さい数
② 1000より2小さい数

のそれぞれの教え方どうやってしたらいいですかね?(T . T)

もう全然理解できてなくて
いくら教えてもむりです😭

コメント

スポンジ

まず1000までの数字数えられますか?
あとは100が10個分で1000とかそこらへんはわかってますか?

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    コメントありがとうございます😭

    1000まで間違いながら辿り着く感じです(T . T)

    100🟰10個で1000は理解はいけてるんですが
    上の問題になると???ってなるみたいで😭

    • 6月23日
  • スポンジ

    スポンジ

    増えるのはわかるけど減るのがわからないんですね。
    うちの子も毎日お風呂で数える練習したしてますが、減るほうは最初全然わかってませんでした😅

    多分すぐには理解できないと思うので、手助けして990から1000の数字を順番に紙に書いて視覚から入っていくのはどうでしょうか?
    書いたらとりあえず一個戻る(小さい)と999とかはわかると思います。
    子供に単純なこと教えるのって難しいですよね😂

    • 6月23日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    順番に書いていく。
    これ参考にさしてもらいます🥺🩵

    昨日、今日と熱でお休みしてて
    明日も休みなので
    どんどん遅れが😭

    ありがとうございます😭✨

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

10が10個集まると100
100が10個集まると1000

1000-100=900
100-10=90
900+90=990

1000より2小さい数くらいだったら
1000.999.998って数えても難しいですかね?💦

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    コメントありがとうございます😭

    2つ戻るのやり方で教えたのですが
    1000から戻っていくのがまだわからないみたいで😭

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

ステップとして
100より10小さい数
100より2小さい数
から教えていきます。

それが理解できてから
1000に進みます。

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    コメントありがとうございます😭

    そこも危ういです😭
    理解がやっとできてきたと思ったら
    もう次に進んでるので
    色々とわからなくなってるみたいで😭

    100より10小さい数
    とかまずは徹底して教えてみます😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは子供の性格によるかもですが、
    身近な物、例えばお金などを使ってみると理解しやすいかもしれません。

    100円玉、10円玉、1円玉をつかって1000円になるように並べる。

    10円抜いたらいくらになるか
    2円抜いたらいくらになるか
    実際にやってみると理解しやすいかもです。

    余計ややこしくなりそうだったらすみません🙇‍♀️

    • 6月23日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎


    お金ではやったことないので
    参考にさしてもらいます😭🩵

    • 6月24日
moyu

こんばんは🩷
うちも今まさにその問題にぶちあたっていて、今日も分からなすぎてイライラしてしまいました…。

980はなんとかより20小さい数です。みたいな問題も何を言っても理解してくれず…。

学校から帰ってきて、家事に追われながら教えるのがしんどすぎて😭😭

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    コメントありがとございます😭
    同じような方いて
    心強いですー😭

    もう何回も教えても
    その時はわかった!となって
    じゃあこの問題(数字変えた)してってゆーと
    首かしげて??なります😭

    もう〜この先どうしたらいいん?って今かなり精神的ににストレスです💦

    わかります。
    帰ってきて宿題してとかなるとなんやかんや夕方やし、
    お風呂もご飯もあるしで
    疲れますよね😭

    • 6月25日
moyu

私も精神的にストレス過ぎて、たまたま同じような方がいて、ついメッセージしてしまいました😢

頭に数字の並びが浮かべられてないから、分からないのかなぁと思います…
うちも同じ感じで分かった!と言っても次の日には忘れてる感じでしんどすぎます🫠

すでに昨日からデシリットルとかに進んでいて、分からないままどんどん進んでいるので、不安すぎて…

塾か、チャレンジタッチとかさせた方が良いのかなぁと悩んでます😭

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    頭に数字ですよねー😭
    うちも浮べれてないのでちんぷんかんぷんみたいです😮‍💨

    dlはいけそうですか?🥺

    うちはチャレンジタッチしてても
    これで😭

    • 6月26日
  • moyu

    moyu


    dlは多分大丈夫そうです…とにかく数字が弱いので他は割と大丈夫かなぁ🤔って感じです…cmとかmmは分かってそうなので、出来るのと出来ないのがはっきり分かれてます…

    先生に相談したところ、数唱や、お金を使って大きい数を理解させると分かるようになるかもと言われました。地道にやっていくしかなさそうです🫠
    娘の先生は、おっとりな感じなので、そのうち分かってくるよーって言われました 笑。

    チャレンジタッチしてるんですね😊

    • 6月26日