※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ4歳の娘が小さなことで怒りやすく、毎日気を使うのがストレスです。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

もうすぐ4歳の女子、ささいなことでよくキレるんですが同じような方いませんか!?
危ないよ〜とか
やめて〜とか
優しく言っても、うるさいな!!(怒)って態度で「はぁ!?」
とか言ってきます。親の口調を真似しているわけではないのですが、、、
毎日地雷踏まないようにするのが本当にストレスで、最近我が子が可愛いと思えないです😭

コメント

ママリ

うちも女の子です。わかります。
ほんとにおマセ、、、
受け流すのが1番ですかね😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    受け流したら落ち着きますか?

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    落ち着きませんが、そういう時期だと思って無でいます(^◇^;)

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子は癇癪に繋がるので困ってます😭

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    家もそうでしたよ😢
    好きなだけ暴れさせて、泣いて、落ち着くのを待ってました。
    落ち着いた時に、〇〇が嫌だったのかな?と抱きしめてました。

    そのうち治るものだと思って頑張ってました。

    今7歳ですが、まだまだです😢

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    まだまだ先は長いですね😭
    自分がイライラしないようにしていこうと思います。

    • 6月22日
ママリ

4歳なりたてで、全く同じです!
ちょっと注意されるとすぐ「は?うるさ…」とか「わかってるから言わないで?」とか言うようになってほんと可愛くないです😭思春期とかどうなっちゃうんだろうかと心配してます💦
うちは「ご飯だからテレビ消してね」って言うとリモコン投げたり、物に当たったりもします。気性の荒さ、本当に最近の悩みです…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも物を投げるんです。
    癇癪とかありますか?癇癪に繋がるとますます大変で、何でこんなに気をつかわないといけないんだろうと毎日疲れます😭

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    癇癪も時々あります。スプーンこれじゃない!とか部屋が暑い!とか何が地雷かわからなくて避けようがないです😂結局眠いとかお友達と喧嘩した日だったとか酷い日は背景に何かあります。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。癇癪に繋がる背景も難しいですよね😭
    お互いお疲れ様です。

    • 6月22日