※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

鬱になった時って自分でわかるものですか?自分で気づいて病院に行くって感じですか?病院行ってなんて言うんでしょうか?

鬱になった時って自分でわかるものですか?自分で気づいて病院に行くって感じですか?病院行ってなんて言うんでしょうか?

コメント

N

最初は全然分からず、周りに何でできないんだー!!と罵倒されるばかりでした。

最初は身体症状や、食事や睡眠の状況を言ってたかな?

何度も通って少しずつ先生と打ち解けて、治療もしっかりしてって感じです。。

はじめてのママリ🔰

ネットで鬱診断して、早急に受診してくださいって出ました🤣

🔰タヌ子とタヌオmama

産後うつは気づかなかった💦
たぶんほとんど気づかない人多いかも
だってまだ精神疾患への理解も少ないし、まさか自分がなるとは思わないし、認めたくないし、甘えだと心のどこかで思ってしまうところあるし、他の人も頑張ってるのに自分がこんな事で病院なんてって思うから🤔
発見が遅れて重症化されてしまうかも
気づく人はうつ病をよく知ってて、これは変だ!って分かるんだと思う
病院へ行ってまずは気分の浮き沈みが激しいとか生活に支障が出てる話をするんだと思いますよ!1度いっただけでは診断はなかなか難しいらしいです。