
ハナキューチャンUをDysonのハンディクリーナーで使っている方、使い勝手や注意点を知りたいです。
鼻水吸引に、ハナキューチャンUを、Dysonのハンディクリーナー(V8等)で使っている方いらっしゃいますか?
使い勝手等知りたいです。
娘が蓄膿症になってしまいました。
家庭でも鼻水吸引をしてあげたいのですが、鼻水トッテではイマイチ。
予算的に電動は厳しいのでハナキューチャンかハナキューチャンUのどちらか(できればUの方)を買おうかと思っているのですが、Dysonのハンディクリーナーで使えるかわからなくて。
また、ハナキューチャンUでは水っぽい鼻水は掃除機の方に流れてしまうというレビューを見たので、買ったばかりのDysonが壊れないか心配で。
実際使ってる方いらっしゃいましたらいろいろ教えてください。
- D(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

keikon
我が家は楽天にてパワースマイルを購入しました!
部品が多く感じますが、アレルギー性鼻炎な一家のため、大人でも使えるので重砲してます!

keikon
基本交換なしですね。
しっかり除菌しながら使っていますよ。
夜中の鼻詰まりには起こしてしまいますが、その後は調子良く寝てくれます♪
確かに部品多くてお手入れ大変ですが、使用頻度が高い我が家なので慣れましたw
-
D
慣れたんですね。
除菌しながらですか〜
検討してみます、ありがとうございます。- 6月5日
D
パワースマイルですか〜電動のなんですね!
大人と子供って吸入口変えて使ってますか?
部品多そうだったので、お手入れたいへんじゃないですか?
電動だとしっかり吸ってくれそうで良いですよね。