
雨の日に生後1ヶ月の子を抱っこ紐で、2歳の子をベビーカーで登園する際の雨対策について知恵を貸してほしいです。傘を持ちながらベビーカーを押すのが難しいため、他に良い方法があれば教えてください。
雨の日の登園について
生後1ヶ月の子を抱っこ紐+2歳の子をベビーカーの場合、雨の日はどのように雨を避ければいいでしょうか、、みなさんの知恵を貸してください🙇🏻♀️
ベビーカーには雨避けカバーを付けるとして、坂道が多いため傘をさして片手でベビーカーを押すことはできません。
傘スタンドをベビーカーにつけるしかないですかね、、😭
2歳の子が徒歩12分の保育園まで歩いてくれたら一番いいのですが😮💨
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あとは自分はレインコート着るとかですかね💦
梅雨は暑いですが😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
レインコート来ても抱っこ紐の子の雨はよけれないですよね...雨の日の送迎難易度高すぎます...
はじめてのママリ🔰
フード付きの抱っこ紐ケープして、ママはレインポンチョならなんとかいけるかな〜と思いました!
でもかなり重装備でハードですね💦
2歳の子気合いで歩けないですかね?
うちは上の子が2歳10ヶ月くらいには頑張って歩いてました。
保育園まで子どもの足で徒歩20分でしたが、私が下の子妊娠中で抱っこ無理だったので、ごめんね〜といいながら歩かせてました😂
はじめてのママリ🔰
やっぱり歩いてもらうのが一番いいですよね😮💨
その日の気分によって歩いてくれるかどうかって感じですが、頑張ってみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️