
新生児が手足をバタバタさせて声を大きくし、泣きそうになっています。どう対処すれば良いでしょうか。
新生児です。手足をバタバタさせてあーあーと言ってて
どんどん声が大きくなり泣きそうになってます。
どうしたらいいんでしょうか?
- パンダ。(生後1ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
おくるみなどで包んであげるのはどうでしょうか??

はじめてのママリ🔰
手足をバタバタさせてクズるのは、不安だからだそうですよー!
おくるみでお雛巻きオススメです!
-
パンダ。
回答ありがとうございます!:
参考にします✋- 6月22日

てん🔰
おっぱいかミルクでなければ
オムツチェックしたり、
暑くないか、寒くないか。
抱っこかな?
ってどうしたらいいか探します♪
-
パンダ。
回答ありがとうございます!
母乳とミルクあげて2時間しか経ってませんが、お腹減っていたようでした🥲
母乳とミルクあげて落ちきました✋- 6月22日

ママリ
おっぱいでもオムツでもなければ、抱っこしてあげたら良いですよ。
ただ構って欲しいだけの時もあります☺️抱っこしてユラユラして、歌でも歌ったり話しかけてみたり、なんでも良いんですよー😊
-
パンダ。
回答ありがとうございます!
参考にします✋- 6月22日
パンダ。
回答ありがとうございます😭
試してみます✋