※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
お出かけ

ハワイアンズに行く際、浮き輪を持参しても良いでしょうか。持って行くべきものはありますか。また、2日目にハワイアンズ周辺で遊び場はありますか。茨城方面に帰る際、涼しい場所やショッピングセンターはどうでしょうか。

7月に1泊でハワイアンズに行こうと思っているのですが、1日目はハワイアンズ(プール)、2日目はノープランです。

3歳と6歳と行くのですがハワイアンズって浮き輪とか持参して大丈夫ですか?何か持参した方がいいものってありますか?

また2日目のプランとして、ハワイアンズ周辺で何か遊び場などありますか?


ハワイアンズから自宅は車で2時間かからない距離ですが、ただ帰るだけだと勿体ない気がして…
茨城方面に帰るので、大洗水族館とかありかなと思いつつ、どこか涼しいところないかなとも思ったり…笑それならショッピングセンターとか行った方がいいですかね笑

コメント

はじめてのママリ

遊び場とかはわからないですが💦

浮き輪は持参して大丈夫ですよ。無料で膨らませます🙂

  • にこ

    にこ

    浮き輪持参ありなのですね!
    そして膨らませられる場所(機械?)があるということでしょうか?🛟
    助かります🥺✨

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    機械がありますよ😀

    • 6月22日
  • にこ

    にこ

    それならよかったです😊
    ありがとうございます✨

    • 6月22日
はじめてのママリ

ハワイアンズ広いので1日目昼過ぎ着でプール、2日目もプールでお昼食べて帰りましたがちょうどでした!
5歳3歳の子供と行きました、周りも2日来てる人結構いました!

  • にこ

    にこ

    プール二日間も考えてました🏊‍♂️!
    でもせっかく福島に来たし別の場所もみたいな〜みたいな🥺
    でも自分で考えた時はショッピングセンター行くような案しかなかったので…それなら2日プールのがいいですよね笑
    今は水族館に気持ちが傾いてます🥴

    プールは3歳さんは種類あまりないかなと思っていたのですが結構あったりしますか?🛟

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも片道3時間だったので他にも~と思ったんですが行きたいところがなくて🤣子供たちもプール大好きなのでそうしました!

    初日のお昼はハワイアンズ近くの地元のサッカーチームのやってるカフェで食べましたが小さいけどキッズスペースもあり良かったです!
    プールはオムツ外れてれば色んなところ入れますし正直小さい子も外れてるのかもしれないけど普通のプールの子いました!

    • 6月21日
  • にこ

    にこ

    なるほど😂ハワイアンズ周辺で年齢も季節も考えてだとチョット難しいですよね笑 有名な公園とかありそうでしたが夏だと外遊びは微妙だし、博物館は年齢的にまだ微妙かなってなったし🥺
    水族館🐟とプールどっちがいいか子供に当日聞いてもいいかもですね笑😆

    カフェ情報もありがとうございます✨キッズスペースありがたいので探してみます♩
    プールの使用は結構緩い感じなんですね🧐下の子もオムツ外れたのでそれなら色々入れそうです😊
    色々教えていただきありがとうございます✨

    • 6月21日
いっちゃん

前に泊まりで行ったことあります!
2日目はハワイアンズの近くの水族館に行きました!

  • にこ

    にこ

    ハワイアンズ近くにも水族館があるのですね!調べてみます✨
    ありがとうございます😊

    • 6月21日
チョコクロ

夏休みですかね?夏休みのハワイアンズは混むので避けたほうがいいような

浮き輪は持っていったほうがいいです
レンタルもあります

近くだとアクアマリン福島とかですかね
アクアマリン福島の反対側にはイオンありますよー

  • にこ

    にこ

    一応夏休み前の7月上旬に行く予定です🏃
    よく芋洗い状態って言いますよね笑
    初めて行くので少し緊張します笑それもあって2日目はどこか観光(?)にしようかなってのもあります😊
    浮き輪情報助かります🛟空気入れる機会もあるって聞いたので、浮き輪持っていきます!
    アクアマリンふくしま、やっぱり定番なんですね🐟✨水族館は子供とは一箇所しか行ったことがないので初めての場所で楽しめそうです😊
    イオン情報もありがとうございます笑🤣

    • 6月22日
マママリ

地元民です、
ハワイアンズは浮き輪持参大丈夫ですが、小さい子用から大きな物までレンタルもありますよ
子供プールの近くに空気入れもあるので参考になれば幸いです☺️
夏だとアクアマリンは結構野外が多いので暑い気もします、個人的に水族館いくなら大洗かハワイアンズ近くで観光するならララミュウの遊覧船やほるるって化石の展示施設も面白いですよ

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます✨
    空気入れの場所も教えていただきめっちゃ助かります🙇‍♀️よく場所見ておきます📱
    アクアマリンって野外多いんですね☀️それだとチョットしんどそうですね…
    ララミュウやほるる初耳なので調べてみます✨ありがとうございます🥰

    • 6月23日
  • マママリ

    マママリ

    昨年の夏休みにだいぶ久しぶりに行きましたけどアクアマリンは渓流の魚や生き物展示とかもしてるんですが、それがほぼ外なので行くならGWや秋の方がいいかなと思います💧
    ララミュウは海産物のお土産メインに売ってます、アクアマリンのすぐ隣ですが夏は遊覧船にのってカモメにカッパえびせんあげるの楽しいですよ
    ほるるは大きな化石とかも展示されてて触れる化石もありました、最近リニューアルしたのでいろいろ目新しくなってました
    素敵な夏休み計画完成するといいですね☺️

    • 6月23日
  • にこ

    にこ

    そうなんですね🐟あんまり炎天下だと子供が(なんなら私が笑😂)しんどそうなので教えて頂きありがたいです🙏✨
    遊覧船、とても夏っぽくていいですよね♩かもめにかっぱえびせん!絶対子供喜びますね✨化石は子供には難しいかなと思ってたんですが触れたりしたら楽しめるかもですね!自分では調べきれなかったと思うので色々情報ありがとうございます🥰
    おかげさまでステキな旅行になりそうです🚗✨
    アドバイスありがとうございました🙇‍♀️♡

    • 6月24日