※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

NIPT検査で陽性だった場合の選択肢について、年齢や気持ちを教えてください。

NIPT検査をしてもし陽性だった場合
どのようにすると決めていましたか?

・早めに知りたかっただけでどのみち産むつもりだった
・羊水検査もしてそれでも陽性なら中期中絶するつもりだった
・そのまま羊水検査はせずに初期中絶するつもりだった

などいろいろあると思いますが
年齢とみなさんの気持ちを教えてください🙇🏻‍♀️‪‪

コメント

ママリ

35歳、上の子の負担を考えて陽性の場合は羊水検査でも陽性なら中絶するつもりでした。

はじめてのママリ🔰

40なので検査しました。陽性だったら羊水検査した上で中絶の説明を聞くつもりでした。
同じくらいの歳の友人は、妻は母性が出てしまって冷静な判断ができないから旦那さんが万一の時は俺が決めると言ってくれたそうです。

🩷一姫二太郎ママ🩵

39なので受けました。

上の子にも迷惑かけられないので、陽性だったら、諦めるつもりで受けました。