※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害に対する基準が厳しすぎると感じているようです。才能が潰されることを心配しています。

すみませんが、批判はいりません。
愚痴りたいだけなので共感のみほしいです。

何でもかんでも発達障害ってうるせぇー!!!
クラスの3分の1は支援が必要な子たちですって
それもう基準が厳しすぎなんやろ!
そんなに従順な人間ばっかじゃねぇーわ!
こんな世の中続いたら本当にやべーわ。
持ってうまれた才能もつぶされるわ。

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとですよねー、ロボットじゃないんだし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです〜!それぞれに伸びる時期も違うのに、、、

    • 6月21日
ままくらげ

支援がなかった私達世代もそれはそれで辛いですが、ちょっとはみ出しただけで障害と言われる今も逆に生きづらくなってないかなと思う今日この頃です😣
変わり者が許されないのは息苦しいです。
支援を受けやすいのは本当にありがたいのですが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!私たちの世代は普通にクラスに2、3人やばい子たちいました😅笑
    支援受けやすいのは確かに良いですね、、でも支援機関もガバガバで本当に適切に支援してくれるところってどれくらいあるんだろうとも思います😣

    • 6月21日
       チョッピー

発達障害ってつければ、小学校も幼稚園も補助のお金が出るからですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かります😭😭
    絶対それありますよね。
    先生たちも、自分たちがまとめやすいかどうかで指摘してるところもありますしね、、

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

ほんとにね😮‍💨
日本の保育 教育がこれだけたくさんの問題を抱えていて既に崩壊状態なのに、
状況は良くなるどころか悪くなる一方…。

これはまさに、小手先だけのごまかし対応ばかりしている結果だろうなって思ってます。
(根本的解決に取り組まない事への弊害)

客観的に見て、この悪循環を断ち切るのは、もはやこの日本では無理なのだろうなぁ…と諦めてます💦
右に習えの軍隊ロボット育成教育…
日本が衰退国と言われるのも、納得ですよね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軍隊ロボット育成!!笑
    たしかに輪を乱さないということがすごく重視されている感じがしますね🥲
    先生たちも、数が限られているから、そうせざるを得ないのかもしれませんが、扱いづらい子はみんな発達障害!!って感じになってしまってますね。。
    でもこんな感じの教育が長く続いていくと思うとゾッとしますね💦ちょっと異常だなって感じます。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにね。
    末端で身を粉にして動いて下さっている先生には本気で感謝してるんです。

    でも、恐らく日本の昔からある制度継続や刷り込まれた思考感が、今の時代と全くズレズレ状態で、この弊害と崩壊を招いているんだと思います。

    教育方針や規則、持ち物などなんでもかんでも「皆と同じ一律ルール」なんて、この情報化社会&選択可能な社会で無理がありますよね😮‍💨

    こんながんじがらめで可哀想な保育 教育を受けて育った今の子供達が、2.30年後にまぁーた同じ事を繰り返すのですから、
    そりゃあ日本なんて衰退しますよね😭💦

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ分かりますー!!!
    そうなんです、先生には感謝してます。でももともとの思考感がそうなんですよね、おかしいんですよね🥲
    でもここで生きていくためには従うしかなくて…

    子供たちには、いきいきのびのびと自分らしく生きてほしいですね🥲🥲

    • 6月24日