
向き癖についてです。左の向き癖が強く、日々頑張っていますがなかなか…
向き癖についてです。
左の向き癖が強く、日々頑張っていますがなかなか上手く行きません。
日中はエスメラルダの枕を使っていますが、それでも左を向こうとしてしまいます。
できるだけ、右側に興味がでるように遊んだり、声掛けしています。体の下にまるめたバスタオルで右向きにしてみますが、嫌なようですぐにぐるっと体に力を入れて元に戻ってしまいます。
夜間は窒息が怖いので、枕もバスタオルも使用していません。
19時頃〜23時頃の大人が起きている時間は寝ている時に何度か向きを直しますが、すぐに顔を振って左向きになるので、だんだん眠りを浅くしてまでやらないといけないのかな?可哀想だな、、と思う反面、さらに頭の形が悪くなるのも可哀想だし、どうしたらよいのかと思ってしまいます。
タミータイムは日中取り入れています。
皆さんどのように向き癖改善されているでしょうか?
- みさき(生後3ヶ月)
コメント